今日から、緊急事態宣言。


あまりにも急で。


生活必需品という、基準が極めて曖昧な線引き。


しかも業種によって、極めて不公平かつ中途半端な補償。


東京の周辺の神奈川や千葉も含め。


飲食店は酒類を提供するなという。


正直、意味不明・・・


GWの帰省は軒並み中止だが、国内線は緊急事態宣言でも昨年のような大量キャンセルにならない理由は(鳥海高太朗) - Yahoo!ニュース4月25日から3回目の緊急事態宣言が発令された。県をまたいだ移動の自粛も呼びかけられているが、今年のGWは帰省の中止は相次ぐ一方、密にならないリゾート地や温泉地への旅行は予定通りに出かける人も多い。リンクnews.yahoo.co.jp

 

 


ゴールデンウィークに、stay homeではなく都心から逃げ出す人が多いと。


郊外の感染者が増えそうな気もする。


また、一部に人が密集して感染が広がる恐れも。


一体、どうなるのか・・・


無事に新規感染者が減少して。


医療逼迫が解除される事を祈るのみ。