まん延防止 新たに4県を追加 - Yahoo!ニュース政府は16日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合を首相官邸で開き、緊急事態宣言に準じた対策を可能とする「まん延防止等重点措置」の適用対象に埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県を追加すると決めた。期間は20日から5月11日まで。リンクnews.yahoo.co.jp


緊急事態宣言に準じた対策を可能とする

「まん延防止等重点措置」

の適用対象に埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県を追加すると決めた。

とのニュースが飛び込んできた。


感染者が増える
  ↓
制限をかける
  ↓
感染者が減って制限解除
  ↓
再び感染者が増える
  ↓
再び制限をかける


今後もこの無限ループになりそうな予感。

私の大好きな将棋で言えば、千日手。

将棋で千日手が成立したら、先手・後手入れ替えて指し直しとなる。

当然、感染症で指し直しはない。

・東京には来ないで下さい
・買い物は3日に1回にして下さい

どこかの知事のお願い。

まぁ東京と言ってる時点で、どこかといってもバレバレですが😅

なんとまぁ、レベルの低い、現在離れしたお願いですね。

よくこんな発言というか、発想ができるなぁ〜とある意味感心します。

イスラエルや、イギリス、アメリカと比べ。

ワクチン接種が著しく遅れている、オリンピック開催間近の日本。

まだ、医療従事者のワクチン接種も見通せない状況。

意味不明なお願いや。

感染者数のみを報道するのはやめて。

今後のワクチン接種の見通しや。

ワクチンの効果や副反応などの最新情報。

もう少し、前向きな明るい情報が欲しいです。

意味不明&実現困難なお願いをする時間と余裕があれば、出来るだけ速やかなワクチン接種準備に全力を尽くしてもらいたいですね。