翌日慌ててK師に連絡。

すぐ診てくれるとの事。

いつも急ですみません。
(まぁトラブルは普通急に起こるが)

今日もエンジン警告灯は点灯しっ放し。

でも普通に走って、K師の待つ整備工場へ。

この車ホントにトラブルを抱えてるの?

てくらい、普通でいつも通り。

早速DAS診断してもらうと。

『NOxセンサーにエラーがでています』

と。

なんじゃそのセンサー⁇

どうやら触媒の前後に付いてて、排気ガス中のNOxの濃度を測定するセンサーらしい。

そのデータを元に、エンジンの各種コントロールをしているとの事。

驚いたのはその値段。

なんと純正品20万円‼︎

はぁ⁉︎

交換する必要あります?

普通に走ってますけど・・・