プロ野球では若いスター選手の結婚ラッシュ。
高額年俸に華やかなイメージがつきまとう。
一方で、戦力外通告をされクビになる選手も多い。
人数制限があるので、新規入団する選手と同じ数のプロ野球選手がクビになる。
実力社会の厳しい現実。
大物ルーキーともてはやされたが、活躍できず、ひっそりと引退する選手も多い。
そんな選手達の厳しい現実や引退後の身の振りはほとんど報道されないし、知られていない。
毎年、年末に放送されるテレビ番組。
「戦力外通告」
そして、この本。
みなさん有名選手ばかり。
その中で高校野球の監督に転身した、大越基氏。
その大越氏率いる、早鞆高校野球部。
先日出場校が決まった、春の選抜高校野球で見事に甲子園の切符を!
元プロ野球選手が高校野球の監督になるのは簡単ではない。
高校の教員免許を取得し、二年間教員として勤務する実務経験が要求されるからだ。
大越氏は引退後、かなり苦労されたのであろう。
選手として、引退後は監督として活躍。
甲子園での活躍が楽しみだ。
iPhoneからの投稿