買おうと前から思っていた物。

iPhoneの電池での充電キット。

photo:01




いずれ機種変更したら使えなくなる可能性もあるが。

万一への備え。

水や食料、携帯簡易トイレ、懐中電灯や乾電池。

震災後落ち着いてから、徐々に備蓄を開始した。

既に自宅には十分なストックがある。

食料や水は一週間程の備え。

これで概ね完了だ。


しかし、家電量販店には電池や懐中電灯は余り、大幅値引きされている。

震災直後には考えられなかったことだ。

みんな備えは十分なのかな?

本当に必要で欲しい時には手に入らなかった昨年の3月。

悲しい事に、記憶が徐々に薄れ始めた感がある今こそ、自然災害への対策の必要性について再認識すべきだ。

iPhoneからの投稿