グアム空港に着陸。


国際線なのに、あっという間に到着。


快適でもっと乗っていたかったくらいだ。


この時間帯(夜中)は到着便が少なく、待ち時間ゼロで入国審査をパス。


娘の写真撮影・指紋登録は免除された。
(まあ、当たり前か)


預けたスーツケースもベビーカーもビジネスは一番最初に出て来る。


$人生楽しく!


この黄色いプライオリティータグのお陰だ。


この辺りの上級クラスの乗客の差別化は、日系と比べてアメリカの航空会社は徹底している。


シップから降りる時も、CAが壁になり、エコノミー客がビジネス搭乗客より早く降りる事は許さないという構えだった。


プランの特典で、ビジネス利用者はホテルまで専用車での無料送迎。


他のツアー客を待つ必要がない。
(待つのであれば、早く出てきた意味がない・・・)


深夜だし、子連れには嬉しいサービスだ。


ウエスティン・グアム・リゾートに到着。


空港から車で10分程の距離。


深夜だけに、ひっそりとしたロビー。


$人生楽しく!


21階まで吹き抜け。


$人生楽しく!


部屋はロイヤルビーチクラブ(クラブフロア)の19階オーシャンビューのお部屋。


クラブラウンジが使え、簡単な食事や飲み物、アルコールが楽しめる。


$人生楽しく!


$人生楽しく!


広さは40平方メートル程度で、十分。


もちろんウエスティン自慢のヘブンリーベット。


$人生楽しく!


お風呂はシャワーブースも完備(初耳だがヘブンリーバスと呼ぶらしい)


$人生楽しく!


アメニティーもウエスティン恒例。


$人生楽しく!


葉っぱの形をした石鹸は、アロマの香りがして上質。


これはお気に入り。


ハウスキーピング後に未使用の状態で回収し、毎日新品を補充してもらおう。


いっぱいお土産に持ち帰れそうだ。


テレビは液晶で、DVDプレーヤーやiPod接続端子付き。


$人生楽しく!


5.1chサラウンドシステムで、部屋の四方の壁にスピーカーが設置されていた。
(もったいない事に、使う事はなかった)


ハワイと比べてみると。


グアムをちょっと甘くみていただけに、正直驚きの充実ぶりだ。


かなり、良さそう!


これなら快適に過ごせるだろう。


しかし、この暑さと湿気はこたえそうだ。