$人生楽しく!


春になって暖かくなり、計画停電も小休止。


しかし、夏には絶対電力不足となる。


産業界をはじめ、様々な対策が考えられている。


一般家庭でも15%~20%の節電が目標として課される見込み。


そこで。


$人生楽しく!


LED電球。


試しに一個だけ家電量販店で購入。


2000円。


値段が高いのと、LEDという特性上、光の照射範囲が電球とは異なる。


満足する明るさが得られるのか?


少々不安があった。


$人生楽しく!


でも60ワットの白熱電球と比べ消費電力は8分の1。


これは魅力だ。


今回は40ワットの白熱電球と同等の明るさというタイプをチョイスした。


結果は。


$人生楽しく!


凄く明るい!!


手前がLED(40ワット相当の明るさで7ワットの消費電力)
奥が白熱電球(60ワット)


白熱電球より明るいかもしれない。


期待以上の明るさだ。


これは2000円払った価値はある。


節電(社会貢献)になるし、1日4時間点灯しても30年持つ長寿命。


もう1個購入して、奥の白熱電球と取り替えようと思う。