子供手当てが支給された。
月に13000円。
年間15万6千円。
単身やDINKSの先輩などに、
『子供手当てうらやましい!』
『何に使うの?』
などと問われる事がある。
答えは・・・
『増税分の穴埋め』
である。
我が家は扶養控除廃止で年間約11万円の増税である。
子供手当て分と差し引き、かろうじて年間4万円プラス。
つまり月に実質3000円の子供手当ということになる。
これだけ大騒動を引き起こし、自治体を巻き込んで膨大な支給コストをかけて。
たったの月に3000円の増収

素直に喜べる分けない。
結果、何が残ったかというと、衆議院の民主党の大量議席だけである。
これで万一、配偶者控除までが廃止されたら・・・
年間6万円の増税!!!
一方で、単身者やDINKSは、扶養控除も配偶者控除も関係ないので税額は変化なし。
(もともと計上していないので、税額は変化なし)
社会全体で子育てを支援するという理念で創設された子供手当て。
(某政党マニフェストより)
それが!
子供がいる家庭(ママは専業主婦)のみ!の増税

ブラックジョークですか???
何が支援ですか???
何が社会全体ですか???
以前から主張しているように。
給与所得のあるサラリーマンの貴重な経費である控除を絶対に廃止してはいけないのだ。
そして、普天間基地問題や高速道路無料化を含め。
政策や将来の国家のビジョンとその対策が滅茶苦茶だ。