民主党・小沢一郎幹事長が個人資金3億6000万円を家族名義の口座に入れていた
小沢幹事長の東京地検による任意の事情聴取。
個人資産(献金などの政治資金といささか疑わしい)を家族名義の口座に入金していたようだ。
自身が心臓の病気を患ってからこのように思うようになったとの事。
つまり、資産を家族に残そうと。
これは一家の大黒柱としては当然の発想で理解出来る。
しかし額がハンパではない。
しかも国会議員である。
最低限ルールは守らなくては。
これは立派な贈与(生前贈与)税の脱税ではないだろうか??
知らなかったと人ごとのような言い訳を繰り返し、正当化しようとしている首相と同じですな。
脱税政党(政権)ですね。
国民目線とか言いながら、生活にゆとりがあるであろう自分たちが税負担を逃れている。
こんな連中の政策に振りまわされ(基地やダム建設含む)、増税を含む負担を強いられる国民は不幸ですな。