先週末の選挙で新たに30代前半の若い市長が誕生した。


横須賀市の新市長は33歳。


千葉市に続いての若さ。


市長だけでなく総選挙を控えた最近は知事も注目を浴びている。


特に有名なのは宮崎、大阪など。


若い力が政治の世界で台頭してくるのは非常に良い事だと思う。


世襲や既得権益、旧態依然とした体制、老害を一蹴して欲しい。


将来の日本のビジョンを描いた舵取りを期待したい。


目先の票稼ぎを狙っただけのような政策やばらまき。


後先考えずに大量発行する国債。


その借金は一体誰が返すの?


税制や社会福祉などはその国のビジョンを映す鏡のようなものである。


今の政治家はそのビジョンを全く示せていない。


ある調査によると。


今の20~30代までの人は、国の社会福祉について全くあてにしていないという結果がでた。


そんな状況で税や年金、社会保険料が給与からどんどん天引きされたらどうだろうか。


可処分所得は減り。


貯蓄は全く貯まらず。


貯まるのは不安&不満だけ。


払った見返りも期待出来ない。


天引きされても不満が出ないような将来の国のビジョンが早く見たい。