今日は東京マラソン。
3万5千人が出場

もちろんエントリーしたものの・・・
抽選で漏れてしまい

今日は大人しくお仕事

天気は今にも雨が降りそうだ。
マラソンは雨が降ると相当大変。
靴が水を含み。
靴下がびしょ濡れ。
足の裏が熱で蒸れて。
シュウマイ状態になり。
でかいマメができて、走るどころではない

一昨年のホノルルマラソンで実際に自分が体験したのでよくわかる。
ホノルルマラソンは早朝5時に花火とともにスタート。
人数、時間無制限の大会。
スタッフは全てボランティア。
みんな最後のランナーが通るまで応援してくれる。


アラモアナセンターからスタート。
アロハタワー → ダウンタウン →カラカウア通り → カピオラニ公園 → 高速道路 → ハワイ・カイ折り返し → 高速道路 → カハラ →ゴールのカピオラニ公園
42,195キロ。
相当辛い。
特に高速道路。
平坦で単調。
でもハワイ・カイの高級住宅街。

運河沿いに豪邸が建ち並び、クルーザーが各家に係留されている。
ゴール寸前のダイヤモンドヘッドの脇からみた海。

超綺麗

時間など気にせず観光気分で完走。
ハワイだから完走出来たのかもしれないが。
フルマラソン完走。
何とも言えない爽快感、達成感がある。
東京マラソンも首都の名所を巡るコース。
ランナー達はマラソンを観光を楽しめただろうか。
またトレーニングして。
フルマラソンに出場してみたい。