チェックインでかなり待たされる。


オークラからの荷物の受け取りとか。


名前入りのディズニーキャラクターのルームキーへの印字とか。


人生楽しく!


手が込んでいて趣旨はわかるのだが。


ほぼ100%荷物の多い子連れ観光客向けのホテルにしては。


いささか手際が悪い。


客室へはスタッフが案内してくれた。


というか案内なしではたどり着けない。


通路が多く木の枝のように複雑な上。


いくつかの棟にわかれており。


エレベーターも複数。


客室にはその客室棟専用のエレベーターでないと行けないのだ。


まるで迷路。


館内探検に出かけた子供は迷子になりそうだ。


しかも全館禁煙パンチ!


長い廊下をてくてく歩いて。


やっと部屋にたどり着いた。


人生楽しく!


人生楽しく!


広さは十分。


いたるところにミッキーのデザインが。


ベットの下からは。


引き出し式のもう一つのベットがでてくる。


エキストラベットとでもいうのか。


人生楽しく!


これがアルコーヴというらしい。


ベットにもソファーにもなって。


引き出し式のベットを使えば。


最大4人まで利用できるようだ。


人生楽しく!


人生楽しく!


アメニティーも全てディズニーで統一。


コップとともに記念にお持ち帰り下さいと書いてある。


言われなくても持ち帰るけどね。


お風呂はよくあるユニットではなく。


バスタブと洗い場が一部屋になった家庭用タイプ。


これは楽だ。


部屋の天井にレインシャワーもついていた。


バスルームは満点。


最近は帝国ホテルなんかもこの様式のお風呂に変更されている。


日本人向けの、特に子連れには喜ばれるだろう。


設備は最新のホテルらしく素晴らしい。


あとはディズニーブランドの付加価値を入れると。


妥当な値段か。


ディズニー好きにはたまらないだろう。


興味のない自分でもなぜか楽しい気分になってくる。


もう少しスタッフの数を増やして。


館内をわかりやすくすれば。


十分満足ビックリマーク