今日は体調不良で休みますた。

ここ2,3日、ものすごい気になる症状があるの。


心臓がギョロッとするんだわ。


人と話してたり、仕事してるときは全然気にならないんだけど、部屋で1人で静かにしてるときや横になると、ギョロ。


不整脈?!


バセの酷い時にたまにこのギョロっていうのはあったけど、ここまで何度も何度も感じるようなのはなかった気がする。


怖い怖い。

心臓は怖いー。

病院に行くのも怖いー。


そうそう。先日、子宮体癌の検査もしました。

ディナゲストの副作用で不正出血をしてると思われるけど、年齢も年齢なので一度体癌の検査もしておく?

みたいな軽い感じでやりました。

頸癌の検査は毎年1度、人間ドックでやってましたが体癌検査は初めて。

痛い痛いとは聞いていたけど、思ったよりは痛くなかった。

激しい生理痛のほうがよっぽど痛かったもん。


実は私の友達(同じ歳)が昨年、体癌の検査でひっかかったんだよねぇ。

幸いなことにステージゼロだったので、子宮内掻爬(そうは)術で済んだんだけど・・・。

でも彼女は今でも3ヶ月に1度の検査をしなくちゃいけないし、頭から子宮癌の恐怖が離れることはないって。


婦人科に行くことに対して嫌悪感を抱く人は多いと思うけど、三十路過ぎた女子は絶対に行くべきだと思う。

何でもないならラッキー。

何かあっても初期で発見できればラッキー。


気楽に行ってみよう!!

2ヶ月ぶりの通院~。

チラ25増薬の効果は如何に?!


FT3 : 2.5

FT4 : 1.43

TSH : 0.80

TRAb : 1.5


全部基準値なの~♪

Dr.も「久しぶりにいい数値だねー。微妙な増薬がよかったかも!」と言ってますたー。

まるで自分の手腕によるものな言い方だったけど、増薬を懇願したのはあたしだぞ!w


実はチラ増薬の効果が実感できたのって1ヵ月半を過ぎたあたりな気がするの。

それまでは増薬しても意味なかったかーってちょっぴり残念な感じだったのだけど、

ここ2週間くらいは朝の目覚めが数段に良い。

それまでは朝起きるのが異常なほど辛くて、身体がズシーーンと重たくて、疲れが全く取れていないっていうのかなー。

とにかく朝が辛くて辛くて・・・。


もちろん眠くてたまらん!っていう日もあるけれど、「おし!仕事だ!」ってすぐに切り替えられるようになった。


えがったーーーー!!


しかしながら、婦人科のほうがイマイチなわたし・・・。

ディナゲスト飲み始めは絶好調だったのに、ここ2ヶ月毎日毎日毎日不正出血があります。

生理の終わりかけみたいな出血だけど、ちょーーーウザイ!!

腹痛がないのことだけが救いです。

今年の夏は殺人的に暑かった。

甲状腺の数値は低下してたって、いくら何でもこの暑さじゃ汗だくだよね。


近々の通院は7月末でした。

チラーヂンをS50を3錠から2錠に減薬して数ヶ月。

FT3は2.1(L)

FT4が1.43

TSHが3.06

TRAbが2.2(H)


FT3がちょっと低めだけどTSHが基準値内なので特に問題ないと言われましたが、

この頃の私はものすごく体調が悪かった。

10年以上担当している仕事のミスも自分でも何で?!と思うくらい酷かった。

さすがに上司も変だと思ったらしく、「どうした?大丈夫か?」と聞いてきたくらいだ。

(そんなこんなでブログも完全放置してたわけさ)

毎日、どんより&めそめそ。

元々体力には自信がない上にこの酷暑で息絶え絶えな毎日でした。


特に仕事に対しての自分の不甲斐なさが堪らなく悔しくてね・・・。


「先生、FT3あげたい!このままじゃ困る!」


当然、TSHは問題のない数値なので先生はうーーーん・・・と渋ってましたが、

とにかくお願いお願い!と駄々をこねてS25だけだけど増やしてもらいました。


ここ最近は仕事に対してのモチベーションもちょっとずつ戻ってきたかなー。

ミスも減りました。


本当にチラのおかげかどうかはなんともいえないけどねー。

どうなんでしょー。