アカメ釣った道具の感想-★ | 広島県廿日市市のゆる〜いカンジの個室ヘアサロン RED ONION BARBER&SHOPです-★

広島県廿日市市のゆる〜いカンジの個室ヘアサロン RED ONION BARBER&SHOPです-★

宮内串戸駅から徒歩6分。
ちょいと解りにくい場所ではありますが、お子さん連れでもご安心!
予約優先、個室でやってますので お父さんお母さんにものんびりくつろいでもらえたら嬉しいです(・∀・)

今日も読んでくれて ありがとう❤️ありがとう

フジノカオルです。

あくまでも個人的感想ですグラサンチョキ

今後アカメ釣り初挑戦される人たちの参考にでもなってもらえればニヒヒキラキラ



まずは竿から上差し


アブガルシア

オフショア キャスティングGT

って言う3ピースの竿です上差し

スペックはこんなカンジ。


まずこれを選んだ理由は値段上差し
実質2万円ちょいで買えて、欲しかった長さとか強さ、あとマルチピースってとこもピッタリじゃったからグラサン
これを基準にして もっとこうがいいなとかああがいいなとか経験しながら新しい竿を選んだりしよっかなと照れ

感想としては、餌釣りやるにはめっちゃええかと思いますニヒヒ
餌のデッカいボラも余裕でブチ抜けるし、言うこときかせやすい上差し

ただ、重い。
なのでルアーやるにはちと厳しいかなと…
この竿でまだルアー投げた事がないのであれなんじゃけど、わしにはちとしんどいかと…

やる場所にもよるけど、ルアーで狙うのにこんなゴツい竿はいらん気もする(笑)
場所、使いたいルアーとかで竿を選んだらいいっすねキラキラ

餌釣りには文句なしでしたルンルン

やり取りに関して言えば、わしが釣らせてもらった118センチ、26.1キロのアカメだと、竿的にはまだまだ全然余裕があったと思いますデレデレ
なんならオーバーパワーな気もする上差し


ルアーでは未定ですが、餌釣りに関して言えば重いって事以外は全く問題ないし、わしは気に入っておりますハートラブラブラブラブ
重いって言ってもそんなに重すぎるわけでもないけぇねキラキラ




お次はリール。


ペン

バトルⅡ 6000


これはもう見た目だけで選んだリール(笑)

マットな感じでめちゃくちゃかっこいいっ雷

使った感じは、これまたルアーはやってないので未確認なんじゃけど、これもまた重い(笑)

ただやり取り中もそうじゃけど、全くガタつきとかは皆無!
強いなって感じ炎

ドラグはシマノやダイワのいいヤツに比べたらアレじゃろうけど、このリールはまぁ普通かな。
やり取りには何の不安も無しグッキラキラ

個人的にはカッコいいのでおすすめですルンルン






その他。


メインラインは6号 86lb.。

これはパッと見て1番安いのを選んだ(笑)
300mも巻けんし、そこまでいらない。
もっと高価なPEを選ぶと5号で90lbオーバーとかいっぱいあるので、太さの号数より強度のポンド数を気にして選ばれたらいいんじゃないでしょうか???

これで全く問題ないと思われます。

リーダーも250lbでやったけど、安心してやれたけど結ぶのが大変(笑)





お次。


ボガグリップ


絶対必要!!!

他にもネットやストリンガーやブルーシートとかも絶対あった方がいいっ!!!

魚の事を考えたらここら辺が1番大切じゃと思います星



お次。


ボンバダアグア

ジャカレ


プライヤーね上差し
これも買ってよかったと思ったキラキラ

長いのが絶対いるよ!!!
いろいろ見たけどジャカレにしてホンマによかったグラサン






当たり前じゃけどルアーと餌釣りは全く別物で、今回は餌釣りに関しての感想なんじゃけど、わしは餌釣りは今後もこの道具でやる事は間違いないっすニヒヒキラキラ

今後はルアーでも狙いたいけど、ルアーやるならもうちょいライトな感じにしないと体力的にもたん(笑)
この道具じゃ使えるルアーの幅も狭い事この上なく(笑)
なのでルアーでやるにはまた別にいろいろ必要ですな音符

まぁもう買う余裕はわしには御座いませんが(笑)

何にしてもアカメって魚を狙うなら、それなりに道具が必要かと思いましたキラキラ

っつってもまだ1匹しか釣った事ないので何とも言えんのんじゃけどね(笑)


あくまで参考までに。

超個人的感想でした。




今日も ありがとう❤️ありがとう

ほいじゃまた-★


《予約優先》
RED ONION BARBER&SHOP
広島県廿日市市串戸5-5-17
0829-78-0488