今日はレモンの日 | 過去を振り返って現在を知り、未来を思う

過去を振り返って現在を知り、未来を思う

今までの人生、あまり人に興味をもたなかったけど、これからは人と向き合い、楽しんでいこう。
今さらながら人を幸せにしたいと思うようになった平凡なオヤジの日々。
Schaue dankbar zurück und mutig nach vorne.

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

マンホールカード」というものがある。 下水道の役割を知ってもらうために発行されている、マンホール蓋のコレクションアイテムだそうな。

 

下の写真は、僕の故郷の岡山県瀬戸内市で、2017年8月1日に発行されたマンホールカード。

 

 

瀬戸内市牛窓は、昔からオリーブの産地で有名だが、最近はレモンの栽培にも力を入れているようだ。

 

「瀬戸内レモン」という言葉をよく耳にするのだが、ここでいう「瀬戸内」は瀬戸内海のどこか、多分、「広島県のレモン」のことだと思う。

 

ところが、『瀬戸内れもんサブレ』という、瀬戸内市牛窓で栽培されたレモンを使った、故郷のブランドのお菓子があることを発見した。

 

ひらがなの「れもん」の『瀬戸内れもん』が、岡山県瀬戸内市のレモンなのだろうか・・・・