年が明けて
早くも一週間が過ぎました

瞬きの瞬間のように
過ぎて行く毎日

47年の人生でも
あっという間に過ぎたと感じてます

普段は前だけ見て進んでいますが
年末年始は少し時間があったので
色々と考えてみました

思えば
結婚して滋賀県に来て
今年でちょうど二十年経ちます

福岡県に永住する気だったけど
運命のいたずらで
遠く離れた滋賀県へ

円もゆかりもない土地で
孤独な毎日でした

住んだ所が社宅だったので
周りの同じような境遇の方々に
助けられ
福岡県に帰りたくて泣く日々に
ピリオドを打てました

今では滋賀県が大好きになり
遠出して戻ると
やっぱり滋賀県はいいなぁと
ホッとします

住む所が変わるって
環境が大きく変わる事
友達も
通っていたお気に入りのお店も
仕事も
なにもかもリセットされます

はじめまして
からのスタートは 
エネルギー使いますね

仕事や人間関係でも
新しい場所で
新しい事を始めるには
エネルギー入ります

昔、見た映画の台詞で
感動した台詞があります

「運命が君を何処かへ連れて行くよ」

そう
環境が変わる時 
見えない力が
何処かへ連れて行く為に

グイグイと
後ろから押し出しているのかも
知れません

そして
振り返ったら
あの時そうするしか無かったけど
結果良かった
と言う事が殆どです

煮詰まった時
思い悩む時
それは見えない力が
貴方を動かしているのかも…

コンフォートゾーンから
一歩踏み出す勇気

足踏みになってる時
見えない力が
貴方を何処かへ連れて行くかも
知れません