夏の脚の浮腫みにもピラティス♪ | ピラティスガーデン銀座 オフィシャルブログ

ピラティスガーデン銀座 オフィシャルブログ

~ピラティスを通じて女性の綺麗を応援したい~
銀座で18年目を迎えた最大級の老舗ピラティススタジオ「ピラティスガーデン銀座」のオフィシャルブログです。
ピラティスを通じて、歪みのない・しなやかで健康的な美しい身体を手に入れましょう!

こんにちはひまわり

 

‟歪みのない、しなやかで健康的な美しい身体を作る、ピラティス専門スタジオ”

 ピラティスガーデン銀座 

 

ロントスタッフの鈴木です。

 

 

7月に入り暑い日も続いておりますが、皆様体調など崩されていませんか?

いよいよ夏本番ですねイルカ

 

ところで、暑い夏は意外と「浮腫み」の症状が悪化しがちです。

夏は、冷房や素足で過ごすことが多かったり、湯船につからずにシャワーで済ませるなどの夏の生活習慣により、意外と脚の血流が悪くなりがちで、浮腫みやすくなります。

「脚の浮腫み」は女性の大敵ですよねアセアセ

 

そもそも、どのようにして「脚の浮腫み」が起こるか、ご存知ですか?

 

「脚の浮腫み」は、

血液の循環が悪くなる等の要因で、細胞と細胞の間の水分(間質液)が血管に戻らず、

これが余分な水分として過剰に溜まった症状です

 

細胞と細胞の隙間を「組織間隙」といい、ここに「間質液」が存在します。

 

この「間質液」には、

動脈側の毛細血管から染みだし、酸素や栄養素を細胞に届ける役割と、

細胞の代謝によってできる二酸化炭素や老廃物を、静脈側の毛細血管やリンパ管へ戻す役割があります。

また、血管から染み出る水分量と、血管に戻る水分量は常に同じ量になるようなメカニズムも働いています。

 

これが、なんらかの原因によって、バランスが崩れ、血管から染み出る水分量が多すぎたり、

逆に血管に戻す量(再吸収)が少なすぎたりすると、過剰な水分が皮下に溜まってしまい、「浮腫み」となります。

 

 

特に脚は、重力の影響もあり、静脈の流れが悪くなりやすくなります。

そうなると、血管への水分の再吸収が悪くなり、脚は浮腫んだ状態にになってしまいます。

 

このようにして起こる「脚の浮腫み」ですが・・・

原因は主に下記下矢印のようなことが挙げられます。

 

①長時間座った状態 or 立った状態が多い

長時間立った状態またはイスに座った状態が続くと、重力により血液が足に溜まりやすくなります。

 

②運動不足などによる筋力の低下

脚にある血液を心臓に戻すために、ふくらはぎがポンプの役目となって、脚から心臓に血液を押し上げます。運動不足などが原因で筋力が低下してしまうと、ふくらはぎのポンプ機能が低下し、心臓へ血液を押し上げる力が弱まってしまいます。

 

③水分・塩分の過剰摂取

水分や塩分を取りすぎてしまうと、血液の中の水分が増加します。それにより不要な水分が多く出るため、脚に水分がたまりやすくなります。

 

④冷え性による血流の悪化

冷え性になりますと、手足が冷えを感じることが多いですが、冷えることにより、体が体温を維持しようとして、血管を閉じてしまい、その結果血流が悪くなってしまいます。

 

⑤その他血流の悪化

更年期やストレス、ホルモンの乱れよる血流の悪化や、タバコやお酒の過剰摂取により、血管の収縮や血の流れが悪くなることから血液が循環しにくくなり、脚の浮腫みへとつながります。

 

 

このようにして起こる「脚の浮腫み」の一番の改善策は、、、

 ‟血液&リンパの流れを良くすること” です!

 

ピラティスのエクササイズは、股関節を色々な方向に動かしたり、股関節周りの筋肉を使うことによって、‟血液やリンパの流れを良くする効果”があります。

 

股関節周りには太い血管やリンパがあるので、ここが固まっていると、血液循環が悪くなってしまうのです。

 

また、ピラティスでは、脚の筋肉もバランスよく鍛えていきますが、

脚の筋力がアップすると、脚に溜まってしまった老廃物や血液を循環させてくれる働きが強くなり、

‟血液やリンパの流れを正常に戻すしていくことができる”ので、浮腫の解消には、とても効果的なのです。

 

 

 

 

 

この夏は、是非ピラティスを生活習慣の一つにして、「脚のむくみ」の悩みとは無縁になりませんか?

 

ピラティスガーデン銀座」では少人数制でのレッスンを行っていますので、その日のお客様の体調やご要望に合わせたレッスンを行っていくことも可能です。

 

是非一度ご体験にいらしてくださいね!

スタッフ一同心よりお待ちしておりますラブラブ

 

 

ピラティスガーデン銀座16周年キャンペーン

7月中に限り、通常4,400円のところ、

1レッスン1,000円でご体験いただけます!

ご体験は毎日受け付けております。

運動が苦手な方・ピラティスが初めての方、大歓迎です!

(会員様の約8割がが元々ピラティス初心者の方)

お気軽にお問い合わせください音符

 

○ 丸 ● ぐるぐるピラティスガーデン銀座○ 丸 ● ぐるぐる

Tel:  03-6226-2808

Mail: info@ginza-garden.com  

 

ピラティスガーデン銀座 HP

 

Facebookはこちらから→facebook

 

Instagramはこちらから→

 

 

パーソナルトレーニング 銀座TRUE HP

 

◆◇◆指導者向け情報◆◇◆

★FTPベーシックマットピラティス インストラクター養成コース

2023年9月・10月・11月【土曜コース】

【日程】2023年9月2日(土)・9月9日(土)・9月16日(土)

    9月30日(土)・10月7日(土)・10月14日(土)・10月21日(土)

    10月28日(土)・11月4日(土)・11月11日(土)

    17:45~20:45

【試験】2023年11月18日(土)17:45~

【講師】佐々良 恭子 マスタートレーナー

【受講料】181,500円(税・認定料・テキスト代込み)

【持ち物】ピラティス用マット(6mm以上のものをお勧めいたします。)

     ウェア・筆記用具

【締め切り】2023年8月25日(金) 申込履歴書必着

 

2023年9月・10月・11月・12月【日曜コース】

【日程】2023年9月24日(日)・10月8日(日)・10月22日(日)

    11月5日(日)・11月19日(日)

    14:30~21:00

【試験】2023年12月3日(日)14:30~

【講師】佐々木 啓 マスタートレーナー

【受講料】181,500円(税・認定料・テキスト代込み)

【持ち物】ピラティス用マット(6mm以上のものをお勧めいたします。)

     ウェア・筆記用具・「筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典」(ナツメ社)

【締め切り】2023年9月16日(土) 申込履歴書必着

 

2023年10月・11月・12月【火曜コース】

【日程】2023年10月3日(火)・10月10日(火)・10月17日(火)

    10月24日(火)・11月7日(火)・11月14日(火)・11月21日(火)

    11月28日(火)・12月5日(火)・12月12日(火)

    14:00~17:00

【試験】2023年12月19日(火)14:00~

【講師】加藤 尚美 マスタートレーナー

【受講料】181,500円(税・認定料・テキスト代込み)

【持ち物】ピラティス用マット(6mm以上のものをお勧めいたします。)

     ウェア・筆記用具

【締め切り】2023年9月25日(月) 申込履歴書必着

 

★FTPベーシックマットピラティス プラス インストラクター養成コース

2023年7月・8月・9月【水曜コース】

【日程】2023年7月26日(水)・8月2日(水)・8月9日(水)・8月23日(水)

     8月30日(水)・9月6日(水)・9月13日(水)・9月20日(水)

    14:30~17:30

【試験】2023年9月27日(水)14:30~

【講師】佐々良 恭子 マスタートレーナー

【受講料】一般:172,700円(税・認定料・テキスト代込み)

      アカデミー会員:167,700円(税・認定料・テキスト代込み)

【持ち物】ウェア・筆記用具

【締め切り】2023年7月18日(火) 申込履歴書必着

 

★バレトン ソール・シンセシス インストラクター養成コース★

2023年10月【日曜コース】
【日程】2023年10月1日(日)・10月15日(日) 14:30~21:00

         10月29日(日)       12:30~19:00 
【試験】2023年10月29日(日)12:30~
【講師】坂井 絢香マスタートレーナー

【受講料】88,000円(税・認定料・教材費込み)
【持ち物】ウエア・筆記用具
【締め切り】2023年9月23日(土) 申込履歴書必着 

 

★ブラッシュアップ (バレトン ソール・シンセシス)★

【日時】2023年7月29日(土)17:45~20:45
【内容】バレトンインストラクターとして~個々の強みを活かすために~

【講師】坂井 絢香マスタートレーナー
【受講料】一般:12,600円 ガーデンアカデミー:11,600円(税込)
※6p付与
【持ち物】ウエア・マニュアル・筆記用具・FTP会員番号のわかるもの

 

★ブラッシュアップ (FTPベーシックマットピラテス)★

【日時】2023年8月5日(土)17:45~20:45
【内容】仙腸関節

【講師】佐々木 啓マスタートレーナー
【受講料】一般:12,600円 ガーデンアカデミー:11,600円(税込)
※6p付与
【持ち物】ウエア・マニュアル・筆記用具・FTP会員番号のわかるもの

 

★ブラッシュアップ (FTPベーシックマットピラテス)★

【日時】2023年8月12日(土)10:30~13:30
【内容】健康的な動作における足関節の働き

【講師】佐々木 啓マスタートレーナー
【受講料】一般:12,600円 ガーデンアカデミー:11,600円(税込)
※6p付与
【持ち物】ウエア・マニュアル・筆記用具・FTP会員番号のわかるもの

 

★ブラッシュアップ (バレトン ソール・シンセシス)★

【日時】2023年8月26日(土)17:45~20:45
【内容】バレトンインストラクターとして~個々の強みを活かすために~

【講師】坂井 絢香マスタートレーナー
【受講料】一般:12,600円 ガーデンアカデミー:11,600円(税込)
※6p付与
【持ち物】ウエア・マニュアル・筆記用具・FTP会員番号のわかるもの

 

★ブラッシュアップ (FTPベーシックマットピラテス)★

【日時】2023年8月27日(日)14:00~17:00
【内容】23エクササイズの復習

【講師】宮城 絵美マスタートレーナー
【受講料】一般:12,600円 ガーデンアカデミー:11,600円(税込)
※6p付与
【持ち物】ウエア・マニュアル・筆記用具・FTP会員番号のわかるもの

 

 

※ブラシュアップは各回とも、マットをご用意しております。