【家庭でできる
            免疫力の高めかた】

薬膳で、お菓子もできますか?
はい!もちろん、できます✨

お菓子は、美味しくて楽しくて
ついつい食べ過ぎてしまいます。
あ~、また食べちゃった💦
と、後悔しがちです。

でも、お菓子に健康を管理する
という目的が加わると
少し罪悪感も和らぎませんか(^^)

そこで、今回お薦めなのは

【チョコシリアルバー】

チョコレートの原料
ココアやカカオは
   気力を高め、 疲労や虚弱体質
   むくみにもお勧めです。

玄米やレーズンは、
   気力を高めてくれます

アーモンドやバターは
   肺を潤し咳や痰が出るときに
   口の渇きを潤して
  お肌の乾燥にもお勧めです✨

この組み合わせで、
気力を高め、肺を潤し粘膜を保護する
免疫力がアップする薬膳お菓子ができます❤️

🍫     🍫     🍫     🍫     🍫

【チョコシリアルバー】

◯材料
チョコレート 70g
マシュマロ 60g
玄米フレーク 80g
バター 30g
アーモンド 40g(刻む)
ココア 5g
レーズン 30g (ラム酒 適量につける)

◯作り方

①フライパンに
    バターを入れて溶かし
    更にマシュマロを加えて溶かす

②全ての材料を入れ手早く混ぜる

③ラップを敷いたバットに出し、
   上からもラップをかけて
   ギュッと押して形を整える

④冷めたらお好みの大きさに切る。

🍫     🍫     🍫     🍫     🍫

お子さまが
お休みの方も多いと思います
この機会に一緒に作ってみてください✨🍀

ウイルスから身体を守るには
免疫力を高める必要があります。

【5つのポイント】
※ストレスを溜めない
※休息をとる
※気力を高める
※身体を温める
※肺を潤す      を意識して下さいね。


********その他の講座のご案内***********

簡単おもしろキネシオロジー入門
(カルチャークラス・上尾)
  毎月第2金曜日 10:10-11:45 
        申し込みはカルチャーへ

タッチフォーヘルス公式講座
  レベル1 日曜コース 4/12,19
  レベル1 平日コース 5/11,18
       タッチフォーヘルスについては、こちら

タッチフォーヘルス練習会&体験会
  3月30日(月)10:10-12:30
 
薬膳初級講座 ~  毎日の食事で健康管理 ~
        薬膳資格も目指せます。
     日曜日 全13回 5/31開講  受講生募集中

お申し込み・問い合わせ先:kokorobiyo@gmail.com