★ロコモティブシンドローム | アラフィフからの身体つくり!ピラティスボディメイクトレーナーの堀江かりんブログ

アラフィフからの身体つくり!ピラティスボディメイクトレーナーの堀江かりんブログ

メディカルエイジング堀江かりんです。健康運動指導33年、大阪北区でピラティス・ボディメイクトレーナーをしています。皆様の綺麗を応援します!

場所は、天満のイタリア食堂「アレグロ」さんで、お客様とお食事ご一緒させていただきました。
ここは石釜ピッツアが美味しいのですよ!
グラスワインもいろんな種類が取り揃えられております~ラブラブこないだは、確か白・白・・美味でした。

$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


御店はこんなキュートな感じです。お昼のランチタイムは込み合ってますが、先日の夜の時間すいておりました。

$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


前菜のカルパッチョです。気がつけば、お料理の写真はコレだけ~はーとッチャン
なぜって。。。お話がバリ弾んでいたのです~!

$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


元、エルクコーポレーションの代表取締役兼会長・現OFFICESEIKO代表の西本様とご一緒させていただきました。
お食事しながらロコモティブシンドロームのこと(メタボに対してロコモと呼ばれています)・介護予防・50~60歳代からはじめるフィットネス・ビジネスのモデル・コンセプトetc・・・お話がつきませんでした。
高齢化にむけて寿命が延びた分、寝たきりにならないために健康で機能するカラダつくりと健康管理は切実な問題です。
運動器の障害が要介護につながるということを踏まえてそれを防止するために今何が出来るのか?!ピラティスメソッドは!?・・・
といった、熱いトークはとまらず、あっという間にラストオーダーの時間目とても有意義かつ楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。ピラティススタジオワン鍵谷佳陽子


ロコモ;運動器症候群:ロコモティブ シンドローム(locomotive syndrome)とは
「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです。


参考文献
運動器不安定症とは:日本臨床整形外科学会
ロコモティブシンドロームって何? 朝日メディカル2009年3月号