★”Healthy Mind in Healthy Body”に響く | アラフィフからの身体つくり!ピラティスボディメイクトレーナーの堀江かりんブログ

アラフィフからの身体つくり!ピラティスボディメイクトレーナーの堀江かりんブログ

メディカルエイジング堀江かりんです。健康運動指導33年、大阪北区でピラティス・ボディメイクトレーナーをしています。皆様の綺麗を応援します!

2010年の暮れ素晴らしい出会いが在りました。
Jサーキット取締役新井さま。学生時代はフットボールをされていたスポーツマン。
アメリカに26年在住後、日本に帰国されJサーキットの会社設立。現在全国にJサーキットを展開されてるのです。

$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


Jサーキットのマシーンは、新井社長が創られてて、油圧で関節の負担も少なく高齢者や女性に優しい設計なのです。

サイズも日本人に合わせた設計で出来ているので可動域を大きく使えます。(USのままだとおっきすぎてアジャストしないってことがでてくることもある。)

ピラティスで使うインナーマッスルを意識しながらトレーニングをしていくと代謝UP間違いなさそうですね。

ワタシもマシン使わせていただきました。徐々にスピードアップしていくコトで強度が得られます。動いた感がありまする~汗
$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


プログラムは、7~8種類のマシーンとステップ台8ステーションを順番に回っていくサーキット形式です。

筋持久力をアップしながら有酸素の要素があるので心肺の機能と両方鍛えられ、しかも短時間でトレーニングできる構成になっているのです。
エアロビクスのクラスを指導していたときに週に2回はサーキットのクラス、そのうえサイクルリーボック(インドアの自転車のクラス)サーキットトレーニングを担当していたので・・運動効果は抜群ですね。インドア自転車クラスの話はまた今度します。とにかく太腿パツパツ時代でした。。笑
話を元に戻し・・
トータル30分でトレーニングが完了するってすごく効率のいいシステム。忙しい現代人にはぴったりかも

オールインワンという3~4種目のトレーニング出来るマシーンもあるのですよ~!

運動の重要性はここでいうまでもありませんが、新井社長のメッセージ”Healthy Mind in Healthy Body”健全な精神は健全な肉体に宿る・・いう言葉がワタシに響きました。


$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


そもそも、ピラティススタジオワンっていうのも、世界中でひとつしかないご自身のカラダとココロを自分で面倒みていきましょう?というメッセージをこめてつけました。
ピラティスでも、サーキットでも、ウォーキングでも、その人にあった運動がライフスタイルに組み込まればいいのですね(*^▽^*)


$NYピラティス☆鍵谷佳陽子の誰も教えてくれなかった美人時計


森之宮の健康化学センターにて

新井様、Uさま、Nさま お忙しい中お時間つくってくださりありがとうございます。

全国に広がれ~ Healthy Mind in Healthy Body”の輪