ピラティスマシンの可能性 | じゅんピラ★Happy Pilates blog (ピラティススタジオ ラリマー)

じゅんピラ★Happy Pilates blog (ピラティススタジオ ラリマー)

神奈川県大和市(桜ヶ丘駅)ピラティス スタジオ ラリマー主催・Jyunkoです。心と身体を開放し、自分を変えるピラティスの話題を中心に更新しています。
ピラティス・マシンALL完備。
【Be Change・美Body・Be Happy♪】

ピラティスは最近、とても人気になってきました😊
でも実際やったことのある人はまだまだ少ないです😅

やってる方でもお友達などに
「どんなことするの?」と聞かれても
返事に困るわ〜と良く聞きます(笑)

確かに説明しにくい!
それは今までにやったことのない動きだからかもしれません🤣

例えば、いちご。
イチゴを食べたことのないひとに
イチゴの美味しさを伝えようとすると、
どうなりますか??

難しいですよね??
赤くて
甘くて
ジューシーで
香りが良くて
つぶ粒があるけど
気にならないし
いや〜〜とにかく美味しいフルーツなのよ!(笑)

食べたことのないひとには
なんやらわからないですよね。
そんなもんです、ニンゲンって。

やったことのない事、
知らないモノ、
経験がゼロだと、モヤモヤです。

その摩訶不思議な世界のピラティス。
マシンというものがあります。
ヨガではマシンがありませんが、
ピラティスでは大きなマシンがあります。

プライベートレッスンでは
そのマシンを多様するのですが
これ、奥が深いんです✨✨

先日、とあるマシンで
「浮き指が改善しちゃうわ、これ!」という
やり方を発見しちゃいました!

たぶん、かなりの確率で
浮き指が改善出来ると思います。
カラダの構造の基礎から考えても
有効な法則だと思われるので。

と、ひとつ見つかると
芋づる式に、アレはどう?コレにはどう?と
寝る寸前まで妄想しちゃいます(笑)

頭のなかは、自由ですよ🌸🌹🥰