ピラティスの効果は色々よ | じゅんピラ★Happy Pilates blog (ピラティススタジオ ラリマー)

じゅんピラ★Happy Pilates blog (ピラティススタジオ ラリマー)

神奈川県大和市(桜ヶ丘駅)ピラティス スタジオ ラリマー主催・Jyunkoです。心と身体を開放し、自分を変えるピラティスの話題を中心に更新しています。
ピラティス・マシンALL完備。
【Be Change・美Body・Be Happy♪】

ピラティスって、

習ったことある人はまだ少ないです(^_^;)

周りでも「本、見てやった」
「YouTube見て、やった」
そんな人が多く、
実際習った人の感想ってなかなか聞けませんね!

そこで、
半年ちょっと前からピラティスを始めたGさんに聞いてみましたよ!

「ピラティス始めてから何か変わりましたか?」

「よく眠れるようになったし、もともとあった肩こりや腰痛がなくなりましたね。あと、寝起きの疲労感がなくなりました!」


いいですね!

睡眠とっても疲れが取れないなんて、厄介です。毎日、よい睡眠をとり、リカバリー出来るカラダに変化してきましたね!



ピラティスやって3年のYさん。

職場は男性が多め。鈍いオトコどもにもわかるくらい、カラダのラインが変化。

年1で会う従姉妹からも「痩せたよね?」と(*^^*)

先日も定年間近の、時々しか顔をあわさない職場の男性から

「Yさん、 変わったよね(^^)」と。

変わった?でもなく、

変わったね?でもなく、

変わったよね、です。

よね。

ずーっと「変わったかな?」と思ってたけど、

「ヤッパリ変わってるじゃん!」とオジサマは気づいちゃって、

『変わったよね』のお言葉!!嬉しすぎます!!



足の裏が痛くてピラティスを始めたRさんは、1年弱。

足の裏の痛みは無くなったのだけど、今度は他のところに痛みが…と繊細なカラダ変化の時期かしら。

ピラティスでカラダケアをしながら、体幹やったり、マシンやったり。

最後の呼吸で、Rさんから

「わー!こうやって呼吸すると、酸素がたくさん入る~(*^▽^*) なんで今までやれなかったんだろ~ わー!出来るぅ~!(^^)!」

酸素不足のカラダは、疲れやすいし、ダメージ強いのよね。今日から新しいカラダになって、進化しましょ!!



人によって、ピラティスの効果は様々。坐骨神経痛で悩んでる方も最近多いのですが、基本的な構造は同じでも、どう対処すべきから異なります。でも、ほんの小さなアプローチで、カラダは大きく感動したり、感度が上がったり、もちろん痛みが軽減したり。


出来ること、出来ないこと、

得意なこと、得意じゃないこと、

わかること、わかりにくいこと、

それはそれ。

そこから、どうやるか、がポイント。


細かいピラティスですが、

変化する自分は、

とても可愛いし、愛おしいですよん。