急展開!! | アラフィフでピラティスインストラクターになった私の人生旅行✨

アラフィフでピラティスインストラクターになった私の人生旅行✨

北海道札幌市在住の主婦。日々の家事をしながらパート勤務をしていましたがコロナ禍で退職。ステイホームの中、自分と真摯に向き合い一念発起、ピラティスインストラクターの資格を取得!そんな私が日々感じた事を記録していきます(*^^*)

突然ですが、来年2022年1月にピラティスインストラクターとしてデビューすることに決まりました!!

 

整骨院併設のピラティススタジオで契約社員として、グループレッスンを担当させて頂くことに(*'ω'*)

 

※2022.3/19追記

(後日、契約社員では無く業務委託という就業形態だったことが判明)

 

 

面接を受けたのが11月初旬。

結果のお知らせを受けたのがおよそ2週間後。

 

 

応募が見込みより多く、全員の面接が終わってから選考に入るとは

聞いていましたが、その期間は、私にとってとてつもなく長く感じました。

 

途中、

「ご縁が無かったのかもしれない・・」

と諦めかけましたが、

求人を見た時から、何か予感めいたものがあったので

祈るような気持ちで結果を待っていました。

 

なので、採用の連絡が来た時は

涙が出るほど嬉しかった!!!

 

 

インストラクターとしての経験がある人2名。

無い人2名(私含め)計4名の採用。

 

経験が無い私達に、60代の現役インストラクターの先生が

サポート役についてくれることになりました。

パワフル、かつ嫋やかでユーモアもある素敵な女性。

 

そして、インストラクターの資格も持つオーナーである院長先生は、

快活で真摯で頼もしく、職場は明るくアットホームな雰囲気。

 

まさに、私の描いていた理想が・・

いや、それ以上の現実が一気に目の前に現れました!!

 

これで張り切らないはずがありません。

 

採用して頂いた期待に応えたい。

自分の夢を実現させたい。

 

 

研修、自主練習、家庭との両立を約2週間。

 

頭も身体もめいっぱいフル回転で過ごし

今日、お昼ご飯を食べた直後、急に

「あれ?

なんか力が入らない・・」

 

心も体も、なんだか一気にトーンダウンしていくような感覚。

 

うーん・・

ちょっと走り過ぎちゃったのかな?

 

 

理想と現実とのギャップとかも感じつつあるけれど

それは想定内だったはず。

 

じゃあ、この感覚は何なの??

自分でもよくわからない・・

 

一気に詰め込み過ぎて、

インプットが容量オーバーになっちゃったから

アウトプットも必要なのかもしれない

と思い立ち、

久しぶりにブログを書いてみました(;'∀')

 

 

まだデビューもしていないのに

今後どうなることやら・・

 

 

記録としても残しておきたいので

また書いていこうと思います。