紫外線の強い5月は目の疲れと頭痛セルフケア【マッサージ】

 

 

 

いつも見てくださりありがとうございます照れ

 

 

5月も後半に入りましたが

眼精疲労、感じていませんか?

 

 

 

爽やかなお天気も多い5月ですが

実は紫外線が強い季節でもあり

紫外線・眼精疲労に気を付けたい季節

でもあります

 

 

5月は梅雨や台風のある夏に比べて

曇りの日が少ないですよね

 

 

五月晴れだったり

新緑が気持ち良い季節でもあるので

外出する方も多いはず指差し

 

 

 

雪のある場所で起こりやすい「雪目」は

雪に紫外線が反射することですが

今の時期の紫外線はそれに似ています

 

 

まずは帽子・サングラス・日傘など

すぐ出来る対策からがお薦めニコニコ

 

 

そして出来れば

セルフマッサージもして

眼精疲労を和らげましょう!

 

 

 

眼精疲労対策マッサージ

 

●マッサージ部位 目の周り3カ所

  1. 眉頭すぐ下のくぼみ…グーーーと押す
  2. 眉毛…眉毛にそって内から外へ揉む
  3. こめかみ…円を描くようにさする

 

 

●目的 緊張ほぐし・血行

●ポイント 優しくもむ

●目安

フワッと軽くなる/温かい感じがするまで

 


これだけです!

 

 

こうしたマッサージは

湯ぶねにつかりながらでも

布団に入ってからでも出来るので

習慣にしやすいのが良い所飛び出すハート

 

 

 

ゴールデンウイークを終えると

7月半ばまで祝日がありません

最近、お疲れはたまっていませんか?

 

 

 

目が重い、目の疲れが軽くなると

頭が軽い感じがして

気持ちも明るくなりますよ!

 

 

 

このマッサージで眼精疲労だけでなく頭痛や頭の重さも軽くなってくださると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 ゆるピラティス公式LINE
体験ご希望の方は
ご登録後に「体験」とお送りください
LINE限定体験価格をご案内いたします
友だち追加

オンラインでゆるピラティス

明るく楽しく効果的な

ボディケアをお届けしています

 

 
 -お問い合わせ-
コチラ から

 

 

※数秘脳科学と色は

Instagramから発信しています♩

 

 

イベントバナー