数秘*頭の回転が速すぎる




いつも見てくださりありがとうございます照れ


干支は12年で一回りですが、数秘は9年を1周ととらえて運の流れをみます。


つまり「9」が
締めのナンバーということに飛び出すハート


運の流れで見ると、次のために必要なことだけを残す年、不要なものは手放していく年になるのですが、


これを「人」としてみると、
  • 頭の回転が速い
  • 状況感知力がずば抜けている
  • 先を見るセンスがある
という感じになります指差し
メインナンバーもしくは生まれた日が「9」の人は、
  • 状況をいち早く察知することがある
  • 頭の回転が速いと言われる
  • 中途半端に手伝われるのは苦手
  • 自分でやったほうが早いと思うことが多い
  • こう!と断言するのが苦手
こんな所、ありませんか?


▶メインナンバー計算式はこちらです 




また周りに対して「遅い」とイライラしたり「なんでこれに気づかないんだろう」とモヤモヤすること。


そしてそんな自分に
疲れてしまうことは
ないでしょうか真顔


まず、そうした感情になる自分が好きじゃない…と悩むことがあっても、大丈夫です指差し



ほとんどの「9」の方も同じように感じ、同じように乗り越えようとしているからです。そうしたことに悩むのは「私だけ」ではないのですね照れ


私としては
  • 「私」は早いと知る
  • 「他者」には他者のペースがあると知る
  • 「私」の結論にもまだ先があると考える


日常でこの3つを
意識することがお薦めです指差し


最終的には自分のやりたいことを形に出来る人です。



ですが、それまでの過程も楽しめると、頭の回転がはやいという部分が良さとして発揮されていくと思いますニコニコ