秋冬は足元は寒さ対策も兼ねてスニーカーになることが多いのですが
フラットシューズに靴下やタイツを合わせるコーデも大好きです。
この日もいつものカジュアルコーデ。
足元はスニーカーでも良かったのですが、
バレエシューズとソックス合わせにしてみました。
このバレエシューズと靴下で作る、なんとも言えない
ほどよい抜け感と少しの甘さが大好きです。
スウェット、デニム、ブルゾン、カジュアルアイテムばかりだったので
小物のシューズ、バッグは甘めで合わせました。
トップスは少しイエロー味があるところが気に入っています。
真っ白も大好きなのですが少しクリームっぽい色味が入っていることで
他の色と合わせた時に優しく馴染んでくれるので
とっても合わせやすくて
地味アイテムですがめちゃくちゃ気に入っているアイテム。
トップス Canaria Style
デニム UNIQLO(メンズ)
アウター BARNYARDSTORM
バッグ flea store vegetal
トートバッグ Canaria Style
ネックレス Canaria accessory
UNIQLOのデニムはメンズアイテムのこちら(27サイズ)着用
買って大正解のショート丈ブルゾンはこちら(Sサイズ)着用
ゴールドのバレエシューズとソックスの組み合わせ
白すぎずベージュすぎない絶妙な色味で編み地がかわいいソックスは
去年無印良品で見つけたもの。
かなり気に入ったのでまとめ買いしました。
こちらのリブソックス(オートミールモク)のカラーが気になってます
こちらのタイツのグレーモクを愛用中
シルバシューズに合わせたのは白めでつるんとした見た目のソックス
ブランド不明なのですが、こちらも履きやすくてよく使ってます。
薄手なので真冬は少し寒いかもです。
オールブラックのコーデの足元、
シルバーシューズとソックスで抜け感をプラスしました。
この日はブラウンの足元
キャメルではない濃いめなブラウンのローファーが欲しくて
楽天で見つけたもの、今の季節はタイツ合わせで楽しんでいます。
トップス vintage
スカート Canaria Style
アウター BARNYARDSTORM
バッグ flea store vegetal
今年購入したプチプラのローファー
かなりダークなブラウンです。
こんな感じでタイツ合わせしました。
タイツはUNIQLOです。(たしか去年購入しました)
タイツやソックスって好みのものを探すときにはなかなか見つからず、
なので見つけたときには気になるものは購入するようにしています。
こちらのゴゲチャモクやベージュモク、チャコールモクが気になってます
ソックス合わせやタイツ合わせ、もっと楽しみたいと思っているのですが
私の中ではまだまだ苦手意識や難しいイメージもあって、
もう少し色々な足元コーデができるよう日々研究中です。
▼スタイルブック発売中