10年前か、さらにそれより前か、、、

私のなかで

とってもシャツブームな時があって

たくさんシャツを持っていました。

コーデにもよく登場していましたし、無くてはならない

そんなアイテムでした。

 

それから数年後、あんなに着ていたシャツを

あまり着ない年が続き、手持ちのシャツはほとんど処分してしまっていました。

そんな中、久しぶりに手にとったシャツがこちらの

ピンクストライプのシャツです。

多分去年購入したかと思います。

 

 

なぜこのシャツをお店で試着してみようと思ったのか。

 

それは、今と昔では

シャツのサイズ感も随分変わっているのではないか

と気がついたからです。

 

あんなに好きで着ていたシャツを着なくなった理由は

おそらく、サイズ感が自分の中の「今」な感じでは

なくなってしまったのだと思います。

 

流行りの無いベーシックなアイテムなので

気に入ったものはこの先ずっと着ていけると思っていたのですが

大間違いでした。

 

以前持っていたシャツもジャストサイズなものから

オーバーサイズのものまで色々あったのですが

あの時にオーバーサイズと思っていたものは

今なら全然オーバーサイズじゃない、と感じてしまいます。

 

 


このシャツを試着した時に

「今ってここまで大きめなシャツがあるんだ」と驚きました。

大きめのサイズを選んだわけでは無く、

おそらくこの1サイズだけで販売されていたように思います。

 

前はこうだったから今もきっとそうなはず。それは、

「いつのまにか、シャツはなんだか今の気分じゃなくなったからもう着ないだろうな」

という固定観念でした。

シャツというアイテムを私が昔知っていたシャツのままの状態で記憶していて

いつのまにか、色々なサイズや形にアップデートされていることに

気がつきませんでした。

 

 

シャツの抜け感やピンク色が少し甘さと綺麗めな印象なので

パンツ×CONVERSEで少年ぽくまとめました。

 

 

シャツ  Spick&Span

パンツ  Canaria Style(Lサイズ)

シューズ CONVERSE

バッグ  green label relaxing

ネックレス Canaria accessory

 

 

まったく同じような形に見えて

実は、シャツは大きく変化していたことに

去年気が付きました。

 

このシャツはシャツの中で体が泳ぐくらい大きくて

試着前は大きすぎるのでは?と一瞬思ったほど

だけど着てみると、そのダボっとした感じやゆるさが

シャツのきちんと感をほどよく軽減してくれて

これなら新しい気持ちでシャツコーデができるはず!と思って

購入した1枚です。

 

きちんとした、とか真面目な、という印象のシャツですが

このシャツはほどよいゆるさがあるので私のワードローブに

とても馴染んでくれています。

 

 

同じシャツでも、ジャストサイズだと

このコーデがまた違った雰囲気になったかと思います。

 

 

襟元の抜け感や、袖周りのゆるっとした感じは

かっちり、きっちりの印象のシャツを

少し女性らしく感じさせてくれるように思います。

 

シャツ  Spick&Span

パンツ  Canaria Style(Lサイズ)

シューズ ROSE BUD

バッグ  flea store vegetal

ネックレス Canaria accessory

 

 

シャツだけではないと思うのですが

見た目には昔と変わってない、と思うアイテムでも

年々少しずつ変化しているものもあると思うので、

固定観念に囚われず、試着して試してみることが大事だなと

このシャツを購入した時に思いました。

 

▼スタイルブック発売中

▼インタビューしていただきました

 

 

canaria_rs