着ると気分が上がったり、元気になる気がする色といえば

私の中で「赤」なのですが、

ビビットでパッキリとした色味なので

優しい色味と合わせるようにしています。

 

例えばこんな感じのニュアンスカラー

淡いベージュのようなグレーのような色味のパンツ

 

 

 

トップス  ZARA

パンツ   UNIQLO

コート   Mila Owen

バッグ   Gomyomarche

ストール  ブランド不明

シューズ  CONVERSE

ネックレス Canaria accessory

 

この日はニットとコートで大胆に赤を使ったので

白のスニーカーとパールで抜け感を出すようにしました。

かごバッグもはずしアイテムにちょうど良い。

 

 

 

優しい色といえばのベージュ、

ベージュとの組み合わせも大好きです。

 

 

 

 

 

この日は黒とグレーのモノトーンに合わせました。

赤と黒の2色でまとめてしまうと

お互いが強い印象の色味なので、その2色だけを使ったコーデは

なるべくしないようにしています。

きつい印象にならないように、

グレーや白を加えて色を分散させるようにコーデしています。

 

 

この時も赤と黒だけの色合わせにせず、

トップスをボーダーにして、バッグを白にして

赤と黒のきつめの印象を和らげました。

 

 

 

デニムとの組み合わせは王道で、デニムの生地感のおかげか

そこまできつい印象にならずにコーデがまとまる気がします。

 

 

 

赤と組み合わせる色を優しい色味にしたり、

赤と黒だけの2色コーデではなく、

白やグレーを一緒に組み合わせることで

赤もコーデに取り入れやすくなると思います。

 

▼スタイルブック発売中

 

 

canaria_rs