週刊アミューズメントジャパンにお盆明け以降の


業績予測のアンケート結果が掲載されてました。


3つ質問がありまして内容は



■質問1


今年上半期(年末まで)の貴店の業況を、


上半期と比べておおまかにどのように予測


していますか?



■質問2


今年上半期(年末まで)のパチンコ営業を


どのように予測していますか?



■質問3


今年上半期(年末まで)のパチスロ営業を


どのように予測していますか?




で質問1の回答結果


良くなる・・・5.8%


やや良くなる・・・28.2%


現状維持・・・36.9%


やや悪くなる・・・23.3%


悪くなる・・・5.8%




この結果を受けて紙面の見出しが



お盆明け以降


業績予測


「現状維持~良くなる」が7割強



間違ってはいないんだけどね。


東スポじゃないんだからさwww


「やや悪くなる」より「やや良くなる」の方が


5Pほど上回っているのはわかるんだけど、


現状維持を「良くなる」側にいれるのは


明らかにミスリードじゃないかい?


しかも無作為とはいえ回答する側は、明らかに


偏っていると思うよ。


回答する労力のあった担当者が明らかに中級以上


のP店が多いんじゃね?


結果は結果として発表すんのはわかるけど


その辺も踏まえてほしいよなあ・・・。



まあ、本文をよく読めば、見出しの大きさとは違って


まともに分析しているけど・・・。


※本文抜粋


「現状維持」「やや悪くなる」「悪くなる」を合計すると66%。


「今よりも良くなるとは思わない人」が6割以上いるという


見方も出来るのだ。


※ここまで



>~という見方も出来るのだ。


いや、そういう見方をすべきでそ?常考。


アンケートの回答にもあったけど、良くなる側には


上半期はサミットの入替自粛での影響も含めて


いるわけだし、単純に「業況が良くなる」と回答した


わけじゃなくて、それを除けばもっと少なくなるんじゃね?


せっかく択一プラスコメント欄も設けたのだから


それらのコメントの内容も精査した上で・・・ねぇ。