青梅・だるまさんいっぱい( ^)o(^ ) | Agunes~☆ほのぼのブログ

Agunes~☆ほのぼのブログ

お出かけ・時折介護のことを綴ります
微笑は幸せを運び、その喜びは心を綺麗にすることを信じて
  

 
ご訪問いただきありがとうございます(*^-^*)
 
 
ちょっと前になりますが
地域のSNSを見て、行ってみたくなって訪ねた
青梅のだるま市
 
3年ぶりの開催だそうで
待ちに待った方たちも多かったことでしょう~
 
コロナ禍前は毎年1月12日に開催
たった一日だからこの日を逃すと一年待たなくてはなりませんね
 
青梅駅で歓迎してくれたのは
でーーーーっかい カラフルな だるま でしたーー
 
 
 
 
 
 
だるま市は旧青梅街道にて
一般車両は通行止めになります
 
いつから始まったかは記録がないそうですが
およそ400年前?いや500年前の六斎市が
起こりと言われているそうで
 
青梅は養蚕がさかんで、養蚕の発展を祈って
「市」では
米粉でまゆ玉の形をしたお団子が
売られていたそうですが
190年前頃より、縁起物ものとして
「だるま」も売られるように・・
 
時代とともに
まゆ玉は姿を消し、
今では露店とともに「だるま」が残り
青梅の冬の風物詩になったのです
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
住吉神社では
古いだるまのお焚き上げが行われます
 
*お写真、お借りしました
▼▼
 
 
住吉神社の前では・・

商売繁盛の熊手が売られていました

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
私が買ってきた だるまさんたち
金のふくろうもいます
 
金運あがってほしいなぁ~
 
風水だるまには
こんな意味があるんですよ~
 
 
 
最後までご覧くださりありがとうございました~(*^-^*)