我が家のクリスマス騒動①~クリスマスプレゼントは君に決めた! | りっつんママの育児奮闘記

りっつんママの育児奮闘記

小学1年生の男子と、
ワガママ保育園女子の
爆走育児を綴る
ワーママの絵日記です。


おなじみの方も、通りすがりの方も
こんにちはキラキラ
お越し頂き誠にありがとうございます。

このブログは、
小一の息子(りっつん)と、
3歳の娘(とねちゃん)と、
社畜なワーママの私と、
のんびり屋のパパ
の日常を絵日記で綴ったものとなっております。



どうぞ、よろしくお願い致しますルンルン


ニコニコりっつん小学1年生


気がつけばあっという間に11月が終わり、
12月に入りましたね。

12月と言えばクリスマス照れラブラブ

この時期は街がカラフルに装飾され
楽しい気持ちになるので
とても大好きな季節です。

そして、クリスマスと言えば
子どもにとっては
一大イベントである
「サンタクロースからのプレゼント」
がありますね。

今回は
このサンタさんからのプレゼントを巡り
我が家で最近巻き起こった
プチ騒動について
書きたいと思います。

全然深刻でも何でもない
下らない話ですが、
良ければお付き合いください(笑)
亀更新にならないよう頑張ります!!


◆我が家のクリスマス騒動①
~クリスマスプレゼントは
君に決めた!



11月の初旬

近所のスーパーでは早くも

クリスマスツリーが

飾り付けられており、


それを見た子ども達が

大喜びしていたので

少し早いとは思いましたが

我が家でもツリーを出すことにしました。


ツリーの装飾は

りっつんととねちゃんの二人で

頑張ってやってくれました照れキラキラ


そうして出来上がったツリーを

家族で眺めていたところ。




ツリーと一緒に飾る
サンタさんへのお手紙まで
早速書いたりっつんが
欲しいものを発表してくれたわけですが。




りっつんの欲しいもの


Nintendo Switchの

ポケモンソフト

だったんですよね。



この頃ちょうど

新しいポケモンソフト

「ポケモンスカーレット・バイオレット(sv)」

の発売直前で

小学校の話題は

ポケモン一色だったみたいです。


友達と話をしていたんでしょうね。


自分もポケモンSVが

どうしてもやりたくなってしまって。


で、考えた末

サンタさんにお願いすることに

したそうです。


まぁ、みんながするなら

自分もやりたくなっちゃうよね。


気持ちはわかるわ。




でもちょっと待って?



ポケモン何やらの前にさ


我が家に

Nintendo Switch

ないんですけど



ポケモンをするためには

ゲーム機本体から

購入するしかありません。


でもな~、

サンタさんのプレゼントにしては

ちょっと高級すぎません?


ソフト代を入れると

4万円を越える代物です。


これまでSwitchは買わず

私や夫が使っていた

Nintendo 3DSで

ゲーム自体はしていたりっつん。


新しいゲームソフトでなくても

DSでポケモンはしているわけだし

あえてSwitchまでいるのかな~?

なんて思ったりもして。



でもね~。。。




これまでも友達が

「ポケモンソード・シールド」

の話をしているのに

りっつん一人

「ポケモンサン・ムーン」

の話をしていたようで


同じポケモンの話をしているのですが
話がちゃんと噛み合ってない

という話を聞いていました。

それを考えるとな。。。キョロキョロ
可哀想になってね



息子のポケモンに対する熱い思いを
毎日毎日聞かされ続けていた母。

その思いにほだされ
とうとう思いきって
サンタさんにSwitchを
頼むことにしました!!


→続きます



Instagramもやっています。


アカウントはコチラです↓↓



シャンパンロゼワインプリンシャンパンロゼワインプリンシャンパンロゼワインプリンシャンパンロゼワインプリン

いつもいいね!やコメントを下さる方、
フォローして下さった方、
本当にありがとうございます。
めちゃめちゃ嬉しいですキラキラ

現在、ブログランキングに参加しています。
宜しければ下記バナーのクリックを
お願いします。
(画面が切り替われば終了です)


☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ 
▼ 無料会員登録はこちらから ▼

モッピー!お金がたまるポイントサイト

広告多数で付与ポイントも他より多め。
結構重宝させてもらっています。


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
遊びのコンテンツがいっぱいで、
遊びながらポイントを貯めていく感じです。