ヒデちゃんの書道展を見たあとは、藤の見学です!

書道展開催のみかぼみらい館の向かい側に

藤の咲く丘があります。

 

 

藤の見本園コーナーでは

こちらの八重黒龍が素敵でした。

 

 

白藤も見事!!

 

 

白藤の先のネモフィラの小径

ブルーの中にピンクのネモフィラが~~

白は見かけますが、ピンクは初めて!!

 

 

いつものように木陰のベンチで、夫は一休み。

私はぐるりと遊歩道の脇に咲くシャクナゲや

市民花壇コーナーの可愛いお花を見て回ります。

 

 

 

 

こちらは初めて見るお花

パンジーゼラニウム

 

 

芝桜は見頃を過ぎて終盤でした

 

夫と合流して、藤の咲く丘の一番の見所

藤の回廊を歩きました

 

 

 

 

 

見頃には若干早かったような感じでしたが、

まずまずの咲きっぷり!!

 

これだけの藤の花を駐車場、入園とも

無料で見れるのは嬉しいですね(^^)

 

さて、この日のランチは

家から藤岡市に向かう途中にある

富岡市内の喫茶エルでハンバーグランチを

いただきました。

 

 

昭和レトロなお店で

昔ながらのお味で美味しかったです(^^)♪

 

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
5月13日は愛犬の日だそうです
わが家の愛犬はもちろんバロン君!
あんな顔もこんな顔もどれもかわいいです💕