帰りにスーパーに寄ったら
もやし売り切れてたー
たぶんきのうグッチさんが、テレビでうまそうなもやし炒めを作っていたからだわ~
ここの住民は、みんな同じテレビ観てんじゃないか?っていつも驚かされる。
過去にも、納豆とか、バナナとか。きれいに売り切れてましたw
・・・そう、あたしも含めて(笑)みんな同じ番組を見ている疑惑( ̄▽ ̄)=3
読書してました
買うだけ買って読んでいなかったもの
- 聖女の救済/東野 圭吾
- ¥1,700
- Amazon.co.jp
こっちはおもしろかった。
ドラマ化された「探偵ガリレオ」の続編というかなんというか。
ドラマオリジナルの登場人物、柴咲コウ演じた女刑事が
初めて小説にも登場しています。
東野柔軟ー。
うん、この作品は、解決する側に女もいなきゃならなかったね。
あのドラマがあったからこそ生まれた作品というのか。
ふかーい
さすが東野!
そしてこちらはいまいちだった
- 無理/奥田 英朗
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
なんか、浅かった。
ごめんなさい。
重かったから売ったんだけど、たったの150円でした。
新品といってもいいほどの状態でしたのに。
ちっ。
図書館にでも寄付すべきだったわ。
明日からは
- ゴールデンスランバー/伊坂 幸太郎
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
これ読み返すだ!
映画もよかったけど、やっぱ原作が大好きだ。
そして仙台も大好きだ!
明日は気になるあの人の前でうっかりファイルを落としてみようと思いますw
カラーボトル大好き(≧▽≦)