ピクオニの旅♪ ~山梨県 小淵沢~清里・3~ | PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

おとぼけな子鬼(わたし)「ピク鬼」の日々の小さな幸せや、お菓子な生活を気ままに書き綴っていきたいです・・・。



続・清里(GW休み)♪



2日目(5月4日)の昼食後、市場でお買い物をしてからこの日の宿泊地のコテージに向かいました。

コテージ『トゥースラ』
フィンランドのログハウスなんだそう。


貸別荘風です。キッチンが充実しているというところで迷わず決定♪


周りに本物の別荘が点在する林の中で、なんちゃって別荘ごっこをしてきました。
(*ˊ艸ˋ)


パパさんは景色を見たりソファーで寛いだり、、




私はキッチンで遊んだり、、(この日の夜ごはん作りのプランを練っています)



テラス席で『megane』さんのキャロットケーキとドーナツでお茶をしたり、、





屋根裏部屋(ロフト)からパパさんを盗撮したりもしました(笑)





夜ごはんは、『ひまわり市場』(地産のものが充実している市場)で調達した食材を調理します♪♪

今回すごくすごく楽しみにしていたことでした。

٩(ˊᗜˋ*)و




キッチンにはマリメッコのお皿など食器が充実♪



カトラリーもひと通り揃っています。


調理道具も充実♪


お鍋やフライパンも揃っていました。


トースター、湯沸かしポット、炊飯器、オーブンなどなども♪



細かいところまでいちいち素敵で可愛いです。






お楽しみのお料理時間です♪


野菜の下ごしらえ


塩胡椒とミックスハーブで下味をつけた鶏肉は皮面をパリッと焼いて、

(の向こうでくつろぐパパさん(*ˊ艸ˋ))


野菜と一緒に天板へ。調味料はお肉には天然塩と粗挽き胡椒とミックスハーブ、野菜は天然塩のみ。元の食材が良いのでこれで十分です♪ここにオリーブオイルを回しかけてオーブンへ♪

(の向こうのテレビではネトフリの「実写版ワンピース」)


鶏肉を焼いている間にパスタを調理♪

あまぁいトマトをオリーブオイルでサッと炒めて、


八ヶ岳のトマトソースを加えます。


パスタを絡めて出来上がり♪

シンプルにトマトソースのパスタ。


の、間に南アルプス桃源豚のソーセージを焼き焼き♪



テーブルセッティングも完了♪




ちょうどよい時間になりました。




というわけで、この日のメニューは、


・甲斐味鶏もも肉のオーブン焼き(甲斐鶏もも肉、蓼科ミックスハーブ、小カブ&小カブの葉(有機無農薬)、黒あわび茸、有機新玉ねぎ、インカ天日塩、有機オリーブオイル)



くるっと反対側のグリル野菜たち


・八ヶ岳トマトソースとフレッシュフルーツトマトのパスタ(オーガニックパスタ、インカ天日塩)


・イワナのカルパッチョ(山梨のイワナ、有機レッドマスタードリーフ、有機オリーブオイル、インカ天日塩)
と、
・南アルプス桃源豚100%ソーセージ


・フレッシュ野菜のサラダ(ミニロメインレタス2色、有機レッドマスタードリーフ、有機新玉ねぎ、小カブ(有機無農薬)、パプリカ、粗挽き岩塩、有機オリーブオイル)


・『桑の実』さんの野菜のリュスティックと『megane』さんのフォカッチャ



山梨の日本酒(私)


長野のりんごジュース(パパさん)



完成♪


作ることで半分満たされたような気もしますが(笑)、美味しく楽しくいただきました。
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )🍴𓈒𓂂𓏸



夜になってお腹も落ち着いたころ、パパさんが「もしかしたら星が綺麗に見えるんじゃない?」と気がついて、二人でテラスから外に出てみました。

目が慣れてくると、普段は絶対見ることの無い無数の星が宝石のようにキラキラと瞬いているのがよくよく見えてきて、今にもこぼれ落ちてくるようでした。しばらくの間、寒さで耐えられなくなるギリギリまで見ていました。
私があんまり「わ~っ♪わ~っ♪綺麗~~♪♪」と騒ぐので、パパさんに静かに窘められながら。
。゚(ノ∀`)゚。




翌朝はテラス席で『megane』さんのパンで朝ごはんにしました。


目玉焼きはパパさん作です。





景色は原っぱと林と、少し離れたところに1軒の別荘。なんとも気楽です(´˘`*)

小鳥の囀りが響いています。





暖炉もあったのですが、今回は十分暖かかったので使わず。
こちらもいつか使ってみたいな♪



薪もどっさり




ホテルもいいけれど、自分たちのペースで寛いだり、好きな時間に地産の美味しい食材で自分達の好きなものを作って食べたり、近くのパン屋さんを散策したり、自由に過ごせる時間がたくさんあるのがよかったです。

また来られたらいいな(´˘`*)♪




3日目、チェックアウト後へ続く、、、