昨日はお店を閉めてから、お菓子の材料のお買い物に名古屋へ。
ミッドランドスクエア、『トミーズ(富澤商店)』さんへ。
まずは、お昼ご飯もまだだったので、すぐに夜ご飯の時間だけど、軽く小さめのサンドイッチとレモンジンジャーでひと休み♪
『ベーカリー&レストラン 沢村』さん。
昔軽井沢に家族で旅行に行って、フランスパンを買った記憶、、、( *ˊᵕˋ)
ハーブが香るローストポークサンドイッチ、あたためてくださって、とても美味しかったです( *ˊᵕˋ)♪
あぁ、眠い、、、、🐑💤
ここで眠るわけにも行かないので、最後のレモンジンジャーをズズ〜っと飲み干して、気合いを入れて立ち上がりました。
ふと思いついてパパさんに連絡をすると、ちょうど良い時間に終われそう、と返事がきました。
時間に合わせてお買い物を済ませます。
重い、、、、見事に今回は重いものばかり。これをパパさんに持ってもらうのも申し訳なくてお家まで発送してもらうことにしました。
身軽になったところでパパさんと合流。
そのまま夜ごはん。
二人とも今夜は洋食の気分♪
そのままミッドランドスクエア4階の『文化洋食店ヌーヴォ』さんへ行きました。
私はジン・レモン、パパさんはスパークリングりんごジュース♪
「お疲れ様です🥂」
パパさんはハンバーグにディナーセットをつけていました。
の、前菜盛り合わせ。これで一人分?と疑ってしまうほどのボリューム。
今回セットにしたのはパパさんだけだったのに、取り皿を2枚用意して下さいました。
えびをひとつだけいただきました(〃艸〃)
平日はここでも静か。
昔は平日だってお構いなしでどこもかしこも賑わってたよね、、とパパさんと懐かしく思い出話。
パパさんのメインはデミグラスソースのハンバーグ
あとライスもありました。
このセットは私には多すぎて無理だ(^^;
私はセットはやめてオニオングラタンスープのハーフサイズにしました。
これでハーフならフルサイズはどんな大きさなんだろう😳 パパさんにもおすそ分けしてあげました(→手伝ってもらいました)。
飴色の玉ねぎたっぷりで美味しかったです♡
なんにも言わなかったのに、こちらもスプーンをふたつ用意してくださるお気遣い♪
私のメインはオムライス♪♪
玉子もご飯もフワッフワ♪♪♪
ご飯がフワッフワって、これどうなってるんだろう。
ピクルスもついてきました。
あんまり酸っぱすぎずさっぱりと食べやすかったです( *ˊᵕˋ)
パパさんのセットのデザート、クレームブリュレ♪
半分、分けてくれました♪
もともと千種にある洋食屋さんだそうですね。
パパさんがシゴト途中、お昼に通りがかるといつも行列ができているのだそう。
ゆっくり食べられてよかったです♪
つぎは私もハンバーグにしようかな♪
単品で(笑)