ごあいさつ。 | PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

おとぼけな子鬼(わたし)「ピク鬼」の日々の小さな幸せや、お菓子な生活を気ままに書き綴っていきたいです・・・。

あらためまして、昨日、一昨日と、暑い中たくさんのお客さまにお越しいただき、本当にありがとうございましたm(__)m
駐車場の問題など、反省点もありますね(^_^;)
またクリスマスやバレンタイン、ホワイトデーやきまぐれおやつの日も、、、
近隣の方にご迷惑をお掛けしてはいけませんしm(__)m
なにか、よい方法を考えますねm(__)m




ピクオニが3才を迎えたころまでは、やっと3年(@_@;)、まだまだ3年なのね(@_@;)  と、ようやくピクオニの日々を楽しめる気持ちの余裕こそ持てるようになっても、時間としてはそれほど長い時間が経ったような気はしませんでした。

けれど、4才(4年)の響きはなんだか急にとても長い時間のような気がして(感覚的にはあっという間にも感じます(^_^;))、例えば、4年前にお店のこと以外では何をしていたかな?  息子は何歳だったかな? じゃあ私は?  なんて考えていると、ちょっとびっくりしてしまう月日(笑)
さらにピクオニオープンに向けて動き始めたのは、、というと約5年前になるということですものね(@_@;)

そんな長さの時間に思いを巡らせながら、ピクオニにいらしてくださっているお客さま方のことを思いました。
そのお客さまの多くの方が、もう◯年前からの、、というほど長くピクオニにいらしてくださっている、、ということに改めて気づき、その時間の長さとありがたさと、もうそういうものを越えたあたたかい親しみの思いで胸がいっぱいになりました(*´-`)

4年って、、
お一人でいらしてくださっていた、かわいらしい女性のお客さまが、ある日、
「私、今度結婚するんです♪」
と報告してくださって、しばらくしたら
「赤ちゃんができました♪」
なんて報告してくださって、そうしてまたしばらくしたらかわいい赤ちゃんを抱っこして
「やっと来られるようになりました〜♪」
なんて再びいらしてくださる、、それぐらいの時間の長さなんですよね(*´-`)
ピクさんにとっては、おばあちゃんレベルの感慨深さです(T-T)



お祝いのメッセージや、コメント、ご来店くださいました時のお祝いの言葉をありがとうございました(*´-`)
コメントは照れながら読ませていただきました。
「4才、おめでとうございます(^-^)」
と、お声をかけていただいた時には何度もウルッとしてしまいました(;_q)

プレゼントもありがとうございました(*´-`)

大好きな梨♪
大きい〜〜〜!

おいしいお砂糖♪

おいしいかりんとう♪

おいしい『まるぱん』さんのパン3種♪
はじめて♪

パンの中にオムライス!?
パンの生地はブリオッシュに近いようなリッチな生地ですね♪
お総菜系、スイーツ系、どちらも生地との相性が絶妙でおいしかったです♪

かわいいお祝いの絵♪


暑い中並んでお待ちくださっていたお客さまでいっぱいになったお店の中、小さなお客さまからのこのプレゼントの登場で、店内にはあっという間にほっこり優しい空気が流れましたね(*´-`)



(T-T)



ピクオニはこれからも変わらず小さくひっそり、日々のお菓子たちをこつこつ作ってゆきますね♪

これまでもたくさんありがとうございましたm(__)m
これからもピクオニとピクさん(笑)をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


また、いろいろお話しましょうね♪




ほんとうに、ありがとう♪







続けてふたつの記事をアップしました。ひとつ前の記事は今日のおでかけのことです。