春までをのりきる♪ | PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

おとぼけな子鬼(わたし)「ピク鬼」の日々の小さな幸せや、お菓子な生活を気ままに書き綴っていきたいです・・・。

今年のバレンタインのお菓子は去年よりもたくさんのお菓子をご用意することができました。

これまでのバレンタインの経験から流れのイメージができたこともありますけど、一番は自分の限界がわかるようになったことだと思います(笑)

徹夜は一日しかもちません(笑)
寝不足も2〜3日で脱け殻と化します(笑)

それでも気持ちだけで1〜2年目は動いていたのですけど、思い返してみてもとても生産性が良いとは言えませんでした。

普段は良いのですけど、普段いっぱいいっぱいなのですから特別になってくると同じようにいかなくなるのは当然ですよね(^_^;)

この季節はそのことを認めて潔く白旗を振ることにしています。
そして、お菓子をたくさんご用意できたのはその流れが少し慣れてきたからかな、と思います。



毎度のハッピーちゃん♪
(腹心の友です(笑))


もう言葉は多くいりません♪
この時は、きなこぼうる用のクッキー生地を天板に並べてもらっていた時ですけど、一個10gに合わせることにだんだん慣れてきて、一回でぴったりに♪
「ほら!すごくない??!!」
と得意気にはしゃいでいました(笑)
キュートな女性(ひと)です♪


そして私の母

主にお菓子のパックやシールはりをお願いしています。
容赦ない娘のダメ出しに挫けそうになりながら、丁寧に丁寧に(怯えながら(笑))お手伝いです。
でも、本当に本当にありがたく思っていますm(__)m


家の方では、ピーク時になると夕ごはんはお義母さんにお世話になります。
普段からも家事のことで助けてもらっているのですけど、おいしくて温かいご飯の用意があるありがたさ(T-T)
お義母さんにはピクオニのあの赤い紐を通した紙袋を作ってもらったり、など、備品系の内職もお手伝いしてもらっています。
素晴らしいスピードできれいな仕上がり♪
私以上にきれいな仕上がり具合なのです♪



この日はちゃんこ鍋♪
手作りのつくね入り具だくさん鍋は息子も大好きでもりもり食べていました(笑)


お義父さんはピクオニ駐車場の交通整理&クローズ時のシャッターを閉じることをお願いしています。
父がいる時に駐車場が混雑していたら、、ですけれど、きっと会った方もいらっしゃいますよね?(笑)
シャッターは開けるときは難しくないのですけど、閉じる時に柱の部分を立てるのにコツと力がいるので、お任せしちゃっているのです(^_^;)


写真がないのですけど、さらにさらに忘れてはならない人、パパさん♪
ホームページ管理、ピクオニの印刷物全般、オリジナルラベルのデザイン、時には『チョコチャンクとコーンフレークのロシェ』担当。
私のざっくり伝えるイメージ(「◯◯のカフェさんにありそうな感じ♪」「◯◯の街に似合いそうな感じ♪」「◯◯の器の感じ♪」など(^_^;))をイメージ通りに形にしてもらっています。
それも大抵「明日使いたいの♪」というスパルタ依頼(^_^;)
土曜日にはお店のお掃除などオープン前の準備、洗い物、などなどお店の裏方仕事も。
土曜日のオープン前から並んでお待ちいただいていますお客さまは会ってますね♪
普段は別の自分の会社の勤めがあるのに、忙しい季節はお休み返上に(((^^;)
ありがたや〜〜ですm(__)m


ですからピクオニは「ひとりできりもりの〜」なんて言っていますが、それは表のことだけで、ひとりのお店ではないのです。


このことを実感する感覚はお店を始める前と始めてからでは大きく変わりました。

応援し支えてくださいますお客さまの存在ももちろんそうです。

オープンのころは
「あぁ、私のお店だ♪」
の気持ちが大きかったのですけど、今は全く違います。
「あぁ、みんなのお店だ♪」
の思いでいっぱいです。
みんなのお店を大事にしなくちゃ!の気持ちがとても強くなりました。

お客さまやお友だち、笑ったり泣いたり(笑)、いろんな方々の思いがどんどん詰まっていくピクオニです(*´-`)




さあ、ここからはあまり一息もついていられません。
ホワイトデーも控えていますし、その前後でイベント(またお知らせしますね♪)の予定もあったり、お祝い事や、お別れ、出逢いの季節でもあるのでまとまった数のご注文も集中します。

すでに3月で使われるお菓子のご注文や、ホワイトデー用のまとまった数のご注文も入ってきています。

バレンタインの時のようにご予約できるセットも考え中ですけれど、まとまった数の時はお早めのご予約をお勧めします。
お菓子の内容やラッピングのタイプはご注文時に説明いたしますね♪
なにかご希望のイメージがあればおっしゃってくださいね♪



最後に、いつも提供する側のピクさんにバレンタインのプレゼントをくださいましたお客さま、ありがとうございました♪
とっても、とっても、とっても嬉しかったです♪