トルコのチャイを味わう♪ | PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

おとぼけな子鬼(わたし)「ピク鬼」の日々の小さな幸せや、お菓子な生活を気ままに書き綴っていきたいです・・・。

先日遊びに行ったお友達のトルコ雑貨のお店。


お菓子を作るためと好奇心と魅力的な紅茶の世界に惹かれ、紅茶とポットをゲット♪


そして、今日淹れてみました♪


トルコの紅茶、私が知っている紅茶のポットや淹れ方とぜんぜん違うのです!!

見て聞いた時はビックリとおもしろさとかわいさでわくわくしてしまいました♪


ポット↓


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

2段になっています!

最初は下のポットでお湯を沸かします。

お湯が沸いたら、上の段に紅茶葉を一人カレースプーン1杯ずつと適量のお湯を入れて、弱火にしたらそのまま蒸らすように10分煮出します。


トルコの紅茶↓


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~


コップに1/3くらいの紅茶を入れたら、下の段のお湯で好みの濃さに薄めます。

ここにお砂糖を入れて飲むのがトルコ流♪


早速やってみました。


本当はかわいいガラスの紅茶用のチャイグラスに入れて飲むのだけど、家にはないので、気分だけでも近いガラスのグラスを探していれました。


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

トルコの異国気分に浸ります・・・・・♪


しばらくはまらせて頂きます♪