「ほうじ茶と渋皮栗のクグロフ」と「ほうじ茶のクッキー」 | PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

おとぼけな子鬼(わたし)「ピク鬼」の日々の小さな幸せや、お菓子な生活を気ままに書き綴っていきたいです・・・。

注文です♪


今回はほうじ茶シリーズのリクエスト♪


最近人気がある「ほうじ茶のクッキー」はおいしかったから♪とのアンコールから。

ほうじ茶のお菓子がおいしかったから、クグロフでも作って♪という事だったので、先日作った渋皮栗も合わせて作ってみました♪


ほうじ茶クッキーは何度も登場しているので、今日はクグロフ中心に。。

材料には渋皮栗とほうじ茶を煮出したほうじ茶液、お粉にもほうじ茶葉を合わせます。



PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~




生地が出来たらほうじ茶液を加えます。


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~




刻んだ渋皮栗も合わせて、型に入れて焼くと、、、、


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~


完成!!

栗がごろごろ入って、ほうじ茶の香りがします♪


ほうじ茶のクッキーも焼きました


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~



ここまでは昨日の作業。

今日はクッキーにはきび砂糖をまぶし、クグロフはカットして袋詰めにしました。


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~

栗のごろごろがわかるでしょ~~~?♪



できました!!


PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~


これもまとめて紙袋に♪


贈り物やおつかいにという注文でも箱ではなく袋がかわいいから、と人気♪


それでも雰囲気は作りたいので、今できる精一杯の気持ちでイラストをシールにします♪



PIKKU ONNI  ~お菓子なピク鬼のちいさな幸せ~



受け渡しも無事完了!!


今週から来週にかけて注文が続いています♪ 材料も追加で注文しました



夏の間はわりと静かだった注文、秋かな、、、と思ったとたん ドドド~~~~!と来てます!



わかるな~~~~。。

焼き菓子はこれからが本領発揮!  おいしいお菓子作って準備しますね♪