フワちゃんのCMでお馴染みのGoogleの「消しゴムマジック」だけど、あれはホントに使える。
例えば、不忍池近辺を散策していた時のこのユリカモメの写真、
左後ろに座ってるオジさん二人がちょっと邪魔だなと思ったら、消しゴムマジックを投下すると、


AIがどの部分を消すか、候補を検出して、
「邪魔なのは、これですかい?」と候補の輪郭を白く囲ってくれるので、
「そうそう、その2つの対象を消したいんです」という場合は、「すべてを消去」を投下すると、


オジさん二人が居なくなります(笑)


または、こんなふうに水中のモミちゃんが何か咥えてこっちに来てくれた写真も、
左の子どもの手がモミちゃんの顔に被ってるし、右の女性の腕も邪魔ですよね。
時には対象を検出出来ず、その部分をフリーハンドで囲ってくれと指示が出ます。


その場合は、複数の邪魔な部分を自分の指で範囲指定すると、
こんなふうに両側の対象が消えて無くなり、
モミちゃんの姿が全面見えるようになります。


昔の写真でもいいんです。
後列でシャンシャンを撮っていた時代に、
前列でショッキングピンクを着た人がシャンシャンに被った時の写真も、


消えてもらいました。


台湾の時計台を撮ろうとした時も、右下のオバさんがどっかり腰掛けてどいてくれません。


でも、後でこのオバさんを範囲指定すれば、
こんなふうに最初から丸々居なかったことにしてくれます(笑)


拡大したり、そう思ってわざわざ見れば、ちょっと不自然に見える場合もありますが、
わざわざ言わなければ、分からないレベルです。

そんなわけで、最近は撮る時に、ちょっと邪魔な対象が居ても、
それが居なくなるのを長々待つことなく、
とりあえず撮って、後で消せばいいやという感じになりました。もう手放せない機能です。
「消してやる」なんていうと、殺し屋みたいだけどね・・・爆笑

サファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちき

遊びに来て下さった皆様、有難うございます。

「いんちきサファイア」 は、図々しくもランキングに参加しております。ダメなペットに餌でもやるようなつもりで、

下のバナーを 「ポチッとニャ」 としていただけると、嬉しくて木に登るブタになります。応援、宜しくお願いします。

     ↓↓↓

動物園・水族館・植物園ランキング