

お手伝いと、お祝いに行って参りました

本日の末廣亭 夜席の出番は…
月の家小圓鏡
兄さんでした( ´ ▽ ` )ノ



高座の上は、こんな感じに華やか~
↓

↓番頭とは、その日の披露目の準備や進行、はては打ち上げの会計なんかまで務めるとってもたいへんなお仕事です

東京出身の田舎顏で、おなじみです(笑)
目がよっちゃってるし
(笑)
(笑)時松兄さんは、猪木になってる(笑)
同じくお手伝いに来ていた、同期の美るく姉さんと4人でパチリ(*^ー^)ノ



そして

そして

お楽しみの楽屋差入れコーナー





『呼きつね』
の、いなり寿司

可愛い一口サイズで、楽屋で食べるにはピッタリ
おあげも柔らかく、ふっくらしていて美味

おあげも柔らかく、ふっくらしていて美味

みんな「美味しい❗️美味しい❗️」と、食べて残りわずかっ



なんとか一個ゲット
(笑)
(笑)味は、クルミ・海老などいろいろあったよ

それから

あの!信玄餅のプリン



ヽ(゚◇゚ )ノ
美るく姉さんと、後輩の花ごめちゃんと、わけっこしていただきました

花ごめちゃんは、御披露目の笛も吹いてるんだよー
すごいなー!
すごいなー!『アントニオ猪木酒場』で☆-( ^-゚)v
(小圓鏡兄さんは、プロレスファン
)
)ダイナミックなメニューをたらふくいただきました(≧▽≦)



お腹いっぱいだーーー





御披露目は、まだまだ続きます

新真打のお祝いに、寄席にいらしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ















こんなのがあるなんて知らなかった



