小圓鏡兄☆ | 春風亭ぴっかり☆オフィシャルブログ おしゃべりリストランテぴっかりーの

春風亭ぴっかり☆オフィシャルブログ おしゃべりリストランテぴっかりーの

☆☆☆2022年春、真打に昇進した蝶花楼桃花の、二ツ目・春風亭ぴっかり☆時代のオフィシャルブログです☆☆☆


新真打昇進襲名披露興行
お手伝いと、お祝いに行って参りました


本日の末廣亭 夜席の出番は…
月の家小圓鏡
兄さんでした( ´ ▽ ` )ノ



高座の上は、こんな感じに華やか~

{F15FDB26-5A11-41FD-A8CB-6E8FAC2444B8}

{8FF719EA-629E-45F3-AD43-03B630A4D987}

{6C58E551-20C8-4633-ADB8-4719B28CADF4}

{2E750948-26B1-4F12-865D-E6F1E5AF6FE6}

後ろ幕の前でおどけているのは、今夜の番頭である三遊亭時松兄さん

番頭とは、その日の披露目の準備や進行、はては打ち上げの会計なんかまで務めるとってもたいへんなお仕事です

東京出身の田舎顏で、おなじみです(笑)



{F4404E44-0481-4912-B11A-98BB7F99FF39}

主役の小圓鏡兄さん…
目がよっちゃってるし(笑)

時松兄さんは、猪木になってる(笑)

同じくお手伝いに来ていた、同期の美るく姉さんと4人でパチリ(*^ー^)ノ



そして
そして

お楽しみの楽屋差入れコーナー

{C094AA61-ECA6-4916-982B-46A59CEF14F3}
{5E6574F7-B269-403B-BA89-8DC6AA0D4CAA}


西麻布  いなりや  
『呼きつね』
の、いなり寿司
可愛い一口サイズで、楽屋で食べるにはピッタリおあげも柔らかく、ふっくらしていて美味
みんな「美味しい❗️美味しい❗️」と、食べて残りわずかっ
なんとか一個ゲット(笑)
味は、クルミ・海老などいろいろあったよ




それから
あの!信玄餅のプリン
{9C8B6A95-C5EA-4AD3-8778-65048C3BD0E5}

{3C54E694-B21E-40B0-9DF9-ADE73CA04C22}

{E158439A-1616-4605-BFCA-081FE07E8489}

プリンの中に、きな粉が練りこまれているのだこんなのがあるなんて知らなかった
ヽ(゚◇゚ )ノ
美るく姉さんと、後輩の花ごめちゃんと、わけっこしていただきました


花ごめちゃんは、御披露目の笛も吹いてるんだよーすごいなー!
{D532852B-01E1-4CBD-A0A0-2B2E4121E6CA}


打ち上げ
『アントニオ猪木酒場』で☆-( ^-゚)v
(小圓鏡兄さんは、プロレスファン

{4D0B9512-67F6-4A78-8037-6B153AE48EA9}


{FA641EFC-956C-4091-A7C0-2DF8DAE5F8E4}

{163898C4-958A-446C-9F1F-95C2D0D14AD5}

{3FC939EE-DE4B-4C9E-A833-31F933B26A7F}


ダイナミックなメニューをたらふくいただきました(≧▽≦)
お腹いっぱいだーーー






御披露目は、まだまだ続きます
新真打のお祝いに、寄席にいらしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ