サルボの滝たちと天気に左右されながらも導かれた久須部渓谷( ͝° ͜ʖ͡°)ᕤ | 神戸から海山に通うプロサーファ-Yukiの毎週が小旅行ブログ٩( ᐛ )-北川 幸-

神戸から海山に通うプロサーファ-Yukiの毎週が小旅行ブログ٩( ᐛ )-北川 幸-

兵庫県神戸市在住.
2017年JPSAショートボード公認プロ取得。2016.17年全日本サーフィン選手権大会優勝.2023年よりロングボードも本格的にスタート!自然にトキメキを貰い過ごしています!趣味はサーフィン.スノーボード.大型トラック遊び.滝浴び♪見かけたら声かけてくださ〜い♬喜びます(*´∀`)

は...実際どうやったかは分からんけど、
予想して...スモールと判断して走ることにしました🚐キラキラキラキラキラキラ


今朝はしかったな〜19℃でスタート🌤
確実に秋が顔を覗き出した。

今、やりたい事をやる!!
それがやるべき事とはまた違うのかもしれないけど...

『きろく』です😙📝



道路は冬季通行止のエリア🛤️
落石や枝落ちはかなり多くて、でっかい岩もあったりして...ガードレールも落石でさよなら状態霧



で、行きは大丈夫やったけど帰りはこちらの道...10トントラック3台🚛🚛🚛とすれ違いまして...
こんな大型がいったい何処へニヤニヤあせるあせる

タイミング悪かったら、結構..いやめっちゃ嫌やん。

通られる方、お気をつけください。




まずは道路沿いにある亀滝🏞️
寝ている主人を起こしてパシャリっ😊


奥のおくからっ💚来てるベル


登って浴びれるけど、
こちらは見るだけにしてっ🚐キラキラキラキラキラキラ





猿壷の滝(サルボのたき)🏞️

駐車場は8台ぐらいはとめれるかな。
滝より少しあがった㊨手(滝と逆側/両方向から来れるから...わたしたちは日本海側から入りました)にスペースがありました🚐



1番のり!かと思いきや...金沢から来られた方が先でちょうど入れ替わり。少しだけお話して🙋‍♀️



浴び〜っ😃☄️☄️☄️

ココ、足元が少し浸かるだけでも『冷水』🧊
兵庫県のはホンマに水が冷たい所が多いな〜🏞️
水温的には、ブーツヘッドキャップセミドライが欲しい感じ😅(笑)



まずは、頭をかち割っておきまして〜叫びガーン



めちゃくちゃ冷た〜 〜い🐧爆弾(笑)
けど、笑ってる😆

私、ヤバいなニヒヒ

ウェットスーツ着てきて良かった〜🙏
Wetsuit: Wavewrriors 

合格合格合格

滝裏からもアプローチ😄


こういう空間、いい🏞️



手がかじかみそうになるぐらい...冷水🧊





お水、おいしい🥤



先週は水量がもっとあったとか🏞️
あとで駐車場で入れ替わりになった方々からの情報。毎週撮影会なのかな?! みんなカメラっ。

そちらの方達からオススメの滝も教えて頂き🙏 いつか行かなきゃ😄




ちょっと⛰下っただけやのに、
ここは水温あります。



メインの流れの方に大木が🌳...



苔滝🏞️




名前の通り、全面『』💚
なんか美味しそう🤤

少し道路を歩いて、鶴滝🏞️も見ました目
写真...どこいったかな😅🙏



お面の滝🏞️
意外にデカイ👏 ココ、もうすこし水量ある時に登ってみたいな〜🧗🏽‍♀️



この周辺、まだ行きたいスポットがいっぱいあって...

体疲れてるけど...距離あるスポットへ『行こう!』ってなったんやけど、


雨が降ってきて...

雨の㊥の長時間トレッキングは危ないし...
もちろん。滝はいつもどこでも携帯の電波はゼロ

そう。お腹も減ってきてるし、今回はやめ
からのお告げです💫Thanx.


お昼の時間まで少しだけ休憩して、
但馬牛料理はまだ へ

ハラミ定食...ごはん少なめにしてもらいました.



塩タン単品



バラ定食...ごはん少なめにしてもらいました.

どれも美味しすぎるっ🤤🤤

ごちそうさまです🥢
お腹いっぱい。また行くお店😋
但馬牛🐂


お店から出たら、
天気回復の兆し☔⏭ ⏭ 🌤

それなら、
駐車場からのアクセスもいい、
教えて頂いた久須部渓谷へ🏞️




駐車場はみなさんが情報をあげてくれている通り、滝見亭を目指して走り、この小屋の手前の駐車スペースに停めれました🚐

情報ありがとうございます。



出た〜〜🤍
あの以前行った風穴同様、
鉱山発掘跡の洞窟。
冷気がヒャ〜っと流れてきてる🐧🧊

㊥は落石崩壊ありのため、立入禁止。
でも、ずっと穴が繋がってるんやろな〜?!
😌💭



は滝見亭の脇を通っていくとすぐに見えてきて、2つの滝🏞️
滝が2つあるとは聞いていたけど、
こんなに近くとは🤭


三段の滝 🏞️
その名の通り、横の階段を上がると㊤につながる次の段の滝も見れたっ☄️



㊧側の落水は見た目以上にパワーがあって、
㊨側はで浴びっ😆☄️☄️☄️



滝壺は岩が入り組んで出来ていたり、
水の流れや圧も凄かったりするし、引きづりこまれそうな感覚もあるし、
常に水中を覗きながら一歩一歩確認して、
水の勢い見ながら進んでいます。



どんなに浅いところも目チェックしてから👣






上流は岩の床の川。



どんだけカメラで寄っても逃げない赤トンボ📸
撮ってる間にさらに2匹飛んできてポージング🤭





要滝 🏞️


水のパワーを感じながら、ワクワクしてくる音譜音譜音譜




今日のコンディションやから来れる場所。


⚠足場平らな部分しっかりあります



来て良かった👩🏼‍🤝‍👨🏾☄️☄️☄️



ついでに、近くにある滝も👣👣


滝入口にアスファルトの駐車スペースあり。
滝までも完全に整備されといて、足元良好。
駐車場から滝までも近い。





祠があって稲荷神社.




完全に修行できるポジションもあるけど、


わたしは滝横から『無』。
上から落ちてくる水を見てたら、ホンマに無になれそうやったよ😚



吉滝🏞️

天気急変で一時は諦めていたけど、
今日もいい場所へ行くことが出来ました💚

天気予報は外れたから、もしかしたらあったかも、ね?!



棚田👩‍🌾


今日は、そんなに歩いてないのに〜、
もう腹ペコニヤニヤ



但馬牛ハンバーグ🥢


但馬牛ローストビーフ丼🥢

道の駅内にある和牛レストランやぶ牧場で頂きました〜🙏
ごちそうさま😋😋


帰りまーす🚐キラキラキラキラキラキラ


サーフィンもがっつりヤリたいし、
他にもやりたいことあって...
目の前にサーフィンできる海があれば、ね😌
来週はどんなんかな?!



🌰? じゃなくてトチの実でした。
いっぱい落ちてて、リス🐿にも会えた🏞️



出会えた方々ありがとうございました🙌


最後まで読んでくれて、
    ありがとうございます🤙✨






2020年9月虹

 Surfer    Yuki  Kitagawa



YukiKitagawa 北川幸きたがわゆきjpsaプロ公認プロサーファーProsurfer全日本サーフィン選手権大会優勝全日本選手権優勝サーフィンコンテストNSA2連覇2連勝優勝アラフォーショートボード伊良湖サーファー関西サーファー週1サーファー通いサーファー波なし県ロングボードフォワードサーフ   surfingThrobs  スローブス HEMPSEED earthlybody vegan  保湿クリームヘンプシードオイル ボディーオイルヘアオイル肌にいいRFiiELDアールフィールド大阪南船場エクササイズ  fitness 体幹トレーニング パーソナルトレーニング プライベートトレーニング 筋トレ 美ボディ 筋肉女子 パワーアップ 原田陵太トレーナーサーフィン上達のためのトレーニングテニス上達のためのトレーニングアウトドアuvoutdooruv日焼け止めスティックuvcareしろくま登山用山用海用陸用化粧下地サーフィンスノーボード肌に優しい日焼け止め蚊よけナチュラルMAKA_HOUbeachwearsurfwearyogawearsurfinglife surfergirl uvcut速乾日本製 マカホウ  SURF YOGA ラッシュガードテニスウェアビーチウェアヨガウェアフィットネスウェアTOOLSTLS ツールスoneworldltdワンワールド湘南リーシュデッキパッドサーフギア サーフアイテム関野レーシングスポーツKeen'ssurfboardキーンズキーンズサーフボードサーフボードハンドシェイプカスタムオーダカスタムボードwavewarriorsnextlevel ウェーブウォーリアーズウェットスーツネクストレベル JPSA  NSA

smile 海へ行こう サーフィン女子テニス女子 キタガワユキ ショートボード夫婦サーファーサーファーサポートお願いしますスポンサー募集アラフォー神戸人ありがとうテニステニスコートテニススクールサーフィンとテニスの共通点チャレンジテニスレッスンtennis tennislesson  スポーツサーフィンに繋げるtennisgirltenniswomen硬式テニス
ロングボードジャスティスサーフボードノーブランドNobrand サーフィンレッスンサーフィンスクールサーフレッスンプライベートサーフィンレッスンプライベートスクール仕事くださいスポンサー募集ジャッジ資格ライセンスA級合格しました楽しい時間デジタルマガジンmagazineWebマガジンSirenamagazine サーフィンレッスンサーフィンスクールサーフィン初心者サーフィン上級者サーフィン中級者コンペディタージャッジング伊良湖サーフィンスクールプライベートレッスン一眼レフカメラカメラ女子NIKONNikonphoto おいしいカレー屋さんはイマンダールありがとう
WilsonスポーツFreedom ランニングメンタル強化地域にお金を使うおとす大切さ滝滝浴び滝行日本海Gopro 自然との共存