7:35開始

・環境→いつものより1本ズラしてる。陣取りは、この後を考えるとあまり良くない。

・本→ 分身トゥルパをつくって次元を超える


7:50完了

・97ページ目まで読了

・15分で感じた事

スター妄想とトゥルパ作りの違い

星妄想は、自分に閉じてしまっている状態。

星 妄想を活用してトレーニングする事は出来る。けど、妄想の段階では、第一チャクラは、死んでる?

星脳がシータ波に近いと生々しい自分の意図しない妄想が出てくるが、それを超えると開いていく印象。

星 本当は、もっといろいろな用語を使いながら説明されてる。読んでる時は、そうそうとなるけど、書き出しの段階で上手くいかない。


今日は、朝から急病人の人もいたし、気候の移り変わりがキツいのかもしれない。私でいうと、休みの日にはどうしてもダラける。そしてその状況で、次の日に集中して電子書籍を読むと高確率で貧血からの吐き気がくるオエーなんとかなってるけど、これはヤバい。正直言って、通勤電車って、満員じゃなければ、強制的に時間が作れるから習慣が作れて自分みたいなタイプには、良いんだと思う。でも、ギチギチ詰め詰めが台無しにしてくれる。だから1番良いのは、路線の最初の駅の最寄りに住む事なのかもしれない絶望


31日目完了OKバイバイ