BUTTER!!! (6) | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪


BUTTER!!! (6)
ヤマシタトモコ



ダンス部、次のイベントは新入生歓迎会!
夏は「今度こそ泣けちゃうくらいがんばりた
い」と意気込む。だがある日、動画サイトに
文化祭の映像が上げられているのを発見。
そこには、ダンス部をあざ笑うコメントも書
き込まれていた・・・
悪意を跳ね返して、見せろ本気の踊り!
もどかしくっていとおしい、社交ダンス部
青春群像劇、感動の完結!!



楽しいのは正義だ!!

**********

世の中が便利になって、たくさんの情報を共有できる
ようになって、世界中に情報を発信する事もできるし、
世界中の情報を見ることもできる。簡単で便利なもの
は、人を傷つけ貶めることも簡単にできてしまう・・・。
便利さと同時に、そんなリスクも一緒に抱えてしまっ
た時代なんだなあと。仲間とただ、楽しんでいただけ
なのに、簡単に、見えない悪意に晒されてしまうよう
になってしまった。便利さは、時に心を不自由にする。

時々、携帯もパソコンも便利だけど、自分が若い頃、
学生の頃にそれがなくてよかったと思うことがある。
連絡が簡単につくことが、時々もの凄くメンドクサク
なるだろうなって。返信の時間で友情が測られるの
もメンドクサイ。一々反応しなきゃいけないのもメン
ドクサイ。互いに行動を監視しあっているような息苦
しさが嫌になっちゃうだろうなって思ってしまうから。
もちろん、繋がる良さもたくさんあることはわかって
いて、要は、使う人のモラル、常識次第なんだけど。

まあ、いろいろとメンドクサイ青春は、楽しんだもの
勝ちってことです! 本気で泣いて、本気で笑って、
本気で楽しむ。ただ人を不快にしたいだけの、薄っ
ぺらい悪意なんて跳ね飛ばしてしまうほど、楽しん
だもの勝ちじゃないかと。バターになっちゃいそうな
ぐらい、ぐるぐる回って、楽しさに泣いてみたい・・・
なーんてね。青春はダサいほど楽しい・・・きっと。
楽しいのは、正義だ! だから青春も・・・正義だ!
歳をとると、青春の物語が今の自分からどんどん
遠いところに行ってしまうけれど、意外とね、根っ
この部分は変わらないものだと・・・こういう物語を
読むと思うわけで、たまに確認したくなるのですw


「マンガ」関連ブログリスト


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村


BUTTER!!!(6)<完> (アフタヌーンKC)/講談社
¥600
Amazon.co.jp