「女信長」 第一夜 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

女信長

日々のダダ漏れ

『女信長』は、直木賞作家・佐藤賢一の小説「女信長」
(毎日新聞社刊)をフジテレビがドラマ化したもので、
日本史上に比類のない独創的な発想と行動力で天下
を統一し、いまだに多くの人を魅了してやまない織田
信長が
実は女だったという奇抜な設定で信長にまつ
わる歴史上
の謎を紐解いていく物語となっております。
女性とし
て生まれながら、訳あって家督を継ぐ嫡男と
して育てら
れる主人公・信長には、天海祐希、また明
智光秀には内
野聖陽、正室・御濃には小雪、羽柴秀
吉には伊勢谷友介、
御市には長澤まさみ、浅井長政
には玉山鉄二、柴田勝家
には中村獅童、徳川家康に
は藤木直人、服部半蔵には佐
藤浩市、織田信秀には
西田敏行といった豪華キャストで
お送りします。


●相関図





**********

第一夜

日々のダダ漏れ

信長) 終わりではない!
    ここから始まるのじゃ。
    父上! あなたの想い、受け止めました。
    織田、信長として。


日々のダダ漏れ


秀吉役は、伊勢谷友介。

日々のダダ漏れ

この感じ、「十三人の刺客」での山の民役にそっくりw
サルっぽいけど、こんなイケメン秀吉、初めて見た!


そして、髭が似合う(似合いすぎる)女信長!

日々のダダ漏れ


さすが元宝塚の男役トップスターだけあって、男役
に違和感がない! 立ち居振る舞いもカッコいい!

ただ、想像していたよりもずっと女っぽい信長(精神
的に)にはちょっとガッカリというか、天海さんは、女
っぽい感じより、颯爽とした役のほうが好きなんです。

女の部分が描かれてもいいんだけど、思ってたより
ずっと女々しくて、カッコイイ信長を期待していた私
としては、天海祐希起用がもったいない!って感じ。
せっかくの天海さんなのに~という気持ちが抑えき
れず。これなら、ドラマ「大奥」で家光を演じた、多部
未華子のほうが、男装の女子の苦悩が上手に描か
れていたし、ラブシーンも男前だったと思ったりして。

嫉妬した男にぶたれて喜ぶなんて、ありえない~!
基本、上に立つ者として、凛々しくあってほしかった。
原作がもともとそうなのかもしれないけど、演出的に
あまり好みじゃない、というのが、今のところの感想。
役者さん達は豪華だし、演技も上手いし、文句はな
いんだけど・・・と、確認してみたら、原作も脚本も男
性。なるほどね~。男が描いた「女信長」だからかと。
男女逆転の「大奥」は原作も脚本も女性。八重の桜
の脚本も女性。女性が描けば女性の強さを凛々しく
描けるのだけれど、男性の場合は、願望なのか、弱
弱しく描きたくなるんだろうか? 体力はなくても、女
性の精神的な強さは男性に負けないと思うのに・・・。
ああ・・・私は、女性が描く「女信長」が観たかったん
だと、自分の気持ちがここで判明しました。ちと残念。


●「女信長」HP

「女信長」関連ブログ↓
「女信長」 第一夜
「女信長」 第二夜


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村


女信長/毎日新聞社
¥1,890
Amazon.co.jp
女信長 (新潮文庫)/新潮社
¥935
Amazon.co.jp
フジテレビ系ドラマ「女信長」オリジナルサウンドトラック/ポニーキャニオン
¥2,500
Amazon.co.jp