こんにちは、ひかりですガーベラ


今回のテーマ


 TODAY'S
 
自然界と人をつなぐ循環する世界



ライフデザインにつながる
大切な物語があったことを知りました

今回はそれを書きますニコニコ



2020年〜2024年現在
まずはライフデザインを振り返ります

自分の人生の物語の

ライフレコードメモを創り



わたしのライフレコード


『自分自身』を主語にして対話しながら


互いに人生の物語を交換しながら



自分の扉を開いていきますドア







ライフデザイン事業

発足する前に

大切な物語がもうひとつありました。


そのキーワードは

『持続可能』Sustainable』


自然界と人をつなぐ循環する世界

です







時は 2020年の

ライフデザインが始まる前に遡ります



Before life design  2017



素晴らしい一冊の本が

うまれる出来事がありました






この 海の色をした本 


ライフデザインビレッジ事業の事務局

町野さんと服部さん

『ライフデザイン事業』の前に
事務局を担っていたプロジェクト
書籍化したものです

ひだり•町野さん       みぎ・服部さん


そのプロジェクト名

『SEA』持続可能経済協会




『この本の誕生秘話』を綴った記録です(note)



上記の記事から 抜粋しました

※写真提供 服部直子さん


持続可能経済協(SEA)

最終フォーラム 「Transforming our world:世界を変える~エコシステム資本主義を目指して~」       

  2022.11.28


 以下   私=服部直子さん


持続可能経済協会(SEA)という団体の代表・熊野英介さんに声をかけていただき、この協会の設立時、2017年6月から、私と私が所属している組織の代表、町野弘明さんと事務局を担ってきました。


熊野英介氏 町野弘明氏 服部直子氏



[Covid-19 pandemic] が起き、そして今年、ロシアのウクライナ侵攻が始まり、世界のルールチェンジが起き、この時代のメッセージを歴史の転換点と認識し、新秩序への準備を進めた5年間の活動からの学びと共に、新たな識者を迎えて新たな”世界を変える”指針を議論することにより、この時代認識を記録にとどめ、“持続可能経済”という理想の未来を形にしたいと考え、最終フォーラムを実施しました。


「エコシステム資本主義」への転換を。

持続可能経済協会

(Sustainable Economy Association)とは、


「人間の尊厳と、多様な生命の尊厳を守ることを目的として2017年に設立された、企業経営者有志の会です。利益のみを追求する資本主義の限界を超え、人類共通の社会課題の解決を通じて、社会価値と企業価値の双方を同時に創造するような未来設計と、持続可能な市場の開発を目指しています。

 新しい市場(ブルーオーシャン)を手に入れるという目的に英語名の頭文字を重ね合わせて、SEAと呼んでいます。」


活動方針と三つのミッション

企業の有志連行を形成するために、会員の有する技術や関係性を活かしたプラットフォームを提供することにより、生命の尊厳を守るための社会革新(Innnovation3.0)を起こし、持続可能社会市場を開拓することを目的とします。その実現のために以下を図ります。


■社会価値と企業価値の向上を叶える事業のプロトタイプ形成

■コンソーシアム型プロジェクト事業の立ち上げ

■未来志向の企業による持続可能社会市場の開拓


最終フォーラム「Transforming our world:世界を変える~エコシステム資本主義を目指して~」



第一部「未来へ向け世界を変える設計図」


左から、酒井里奈氏、福岡伸一先生、熊野英介氏


第二部 持続可能経済で世界を変える


キーノート:安田登氏(能楽師・ワキ方


パネルディスカッション

パネラー:安田登氏、鈴木悌介氏(鈴廣かまぼこ㈱)、乾正博(シン・エナジー㈱)

モデレーター:町野弘明(ソシオエンジン・アソシエイツ)


この日のフォーラムが約1年後の2023年9月に

一冊の書籍になりました。



『Transforming our world:世界を変える~エコシステム資本主義を目指して~」  

発行日:2023年9月6日 発行所:木楽舎

福岡伸一(生物学者・青山学院大学教授)

酒井里奈(ファーメンステーション代表取締役)

安田登(下掛宝生流能楽師)

×

持続可能経済協会

熊野英介

(アミタホールディングス代表取締役会長 兼 CVO)



この書籍が発行されてから、私たちの「ライフデザイン」第二期が始まるのでした。。。


つづく 







以上がライフデザイン事業

発足する前に生まれた

もうひとつの物語でしたおねがい


『持続可能』『Sustainable』


わたしは この物語とライフデザインは

深い深いつながりがある…思いましたおねがい

もっと…知らなくちゃいけない、と。





『SEA』…持続可能経済とは?


持続可能経済協会(SEA)の代表・熊野英介さんの会社が制作した未来のイメージ 4分




持続可能な地域づくり

上記の動画につづき、『持続可能な地域づくり』を世代を超えて語らう17分の動画






SBNライフデザイン
持続可能経済(SEA)
つながるプログラム 現在 発酵中くもりです…!!








持続可能な未来を


源につながるライフデザインを


全国へ


そして日本から世界へ飛び出すハート






お読みいただき ありがとうございました





#SBNライフデザイン #ライフデザイン

#ライフデザイン静岡市 #ライフデザイナー 

#物語ナビゲーター

#物語デザイン #物語デザインラボ

#ライフデザインビレッジ

#ライフデザインビレッジ事業


#ライフレコード #自分の扉 #越境 #源

#物語マトリクス理論 #梅本龍夫

#物語デザイン #物語思考 

#物語 #ストーリーテリング #storytelling 

#社会組織 #フォロワーシップ 

#経営戦略 #社会実装

#多様性社会 #パーソナリティ類型

#ライフストーリー #社会的帰属

#社会デザイン #物語法

#サードプレイス #third place #3rd place

#スターバックス #Starbucks


#グラフィックレコーダー

#グラフィックレコーディング

#グラレコ #ファシリテーショングラフィック

#ファシリテーショングラフィックアート

#graphic record #graphic recording

#graphic facilitation

#graphic facilitation art

#LIVEアート #吉田顕 #ぴかちゃん


#再編集 #智慧の車座 

#事実はひとつではない 

#ダイアログ #オープンダイアログ

#過去は変えられる #nudge #ナッジ

#学びつづける #学び


#ソーシャルビジネスネットワーク

#socialbusinessnetwork

#ソシオエンジンアソシエイツ

#socioengineassociates

#町野弘明 #服部直子


#持続可能経済 #持続可能経済協会

#sustainableeconomyassociation

#SustainableEconomyAssociation

#世界を変える #transformingourworld

#海 #sea #SEA 

#sustainable #サスティナブル #サステナブル

#エコシステム資本主義 #伝統 #再生 #復活

#日本復活 #個人復活 #私の復活

#未来へ向け世界を変える設計図 

#なつかしい未来

#持続可能経済で世界を変える

#ソーシャルマーケティング

#ソーシャルイノベーションマネジメント

#ラーニングデザイン #情報デザイン