最近はアメブロを開きもせず
6月まとめもないまま
7月が終了してしまいました
忙しさと体調不良で3日間寝込んだりが
重なり何をするにも
面倒な感じがありまして、、、
皆様のブログは
またナナメ読みさせていだきます
ちゃんと読めよ!
そんな不安な体調の中、
北岳登山の日を迎えました
8月4日 0:05
芦安第二駐車場到着
途中スギちゃんの誕生日祝いも
とりあえず朝まで仮眠します
が、、、
スギちゃんがなかなか眠りません
後席の2人は眠ったのですが
落ち着きないスギちゃんが何やら動きまわってるので声を出すわけにもいかないので私から
スマホで打ち込んだメッセージを見せます
さらに数分後
レジ袋からお菓子やら何やらを
取り出してます
ひとつ歳を重ねたはずなのに
相変わらず落ち着きのない輩です
私は無言でスマホに打ち込んだ
メッセージを彼に見せます
その後、突然、
スマホで録画したRinkoさんの
ハッピーバースデーソング🎵が
大音量で流れ出します
その後Garminが充電されてない!
と騒ぎ出し、寝てた後席2名も起きてしまい
ましたが、その様子は割愛します
5:10 芦安駐車場から登山口までは
予約しておいたタクシーで移動
本日のクエストのパーティははこちら!
aRinko隊です
スギちゃんはヒマ人なのですが
その他3名のスケジュール調整が大変でした
6:10 広河原登山口からアタック開始!
8:30 白根御池小屋到着
休憩後草滑りルートで北岳山頂へ向かいます
が、、、、
このルートなかなかの急登で
息が苦しく、心肺も高く
パーティからは離れてひとり旅に。
11:46 小太郎尾根分岐到着
息のあがり方がハンパなく
ハートはレッドゾーンに
休憩後、心肺も落ち着いてきたので
肩の小屋を目指す、、
13:26 肩の小屋到着
かろうじて電波があったので
Rinkoさんに現在位置を伝える
気にしないで先に行っちゃって〜!と
言ったものの心は
さみしいから行かないで〜!
なのよー
14:22 北岳山頂
単独登頂で草ww
16:00 北岳山荘到着
皆んなから遅れること40分後に到着
ankoさんが山荘上で待っていてくれて
泣きそうになりました
Rinkoさんにも心配をかけて
しまい申し訳ない
スギちゃんは心配もせず寝てました←おい!
山荘で着替たりしてると
Rinkoさんの声が聞こえなくなり
どこへ行ったか捜索したら、、、
ミイラ姿で発掘されました
見て、、まるで生きてるようね、、
ツタンカーメンで草ww
ありがとうRinkoさん
生前はよく喋るヒトでした
こんなネタ写真を撮ったあと
ワタシもそのまま倒れ込み寝こみました
頭痛い、、
夕飯はお断りして寝ましたがankoさんから
頂いたロキソニンが効いて落ち着いてきて
夜中に起きて行動食を食べました
朝起きると、、、
雲海から日の出が!
山荘の窓から見えた景色です
すぐに着替えて外に出ます
富士山
雲海最高!
朝起きたら体調も戻ってました
健康って素晴らしい
8月5日 トラバースルートにて下山開始
今月の山と渓谷の表紙です←うそよ
ankoさんのばっちこーい
回を重ねるたびにすしざんまいで草ww





















