はい、さっさと次へ

広島から1週間後

スギ子とデートです


迷子の申し子スギちゃん


今日はスギちゃんの新車で2人で

不動峠に走りに行く事に、、



何処に行っても迷子のスギちゃん


がわかるか不安ですよね



安心してください







純正ナビGoogleナビの

二重奏を奏でております



双方共違うルート案内して草ww




途中、の話で盛り上がって

なんとスギちゃん!


筑波山に登ったことがない事が判明!



じゃあいっそのこと不動峠から

ゼロつくにチャレンジしようかと。


着いた場所は北条大池の駐車場


スギちゃん、

ここじゃないな


何が?


ともりんはこの先の駐車場に停めたはず


ここはトイレもあるからええやん


ともりんは確かこの先に、、


ともりんともりんやかましぃわ!

オドレは牛久の走友会に入会してこいや!


ええからいくど!

はよ準備せえや!







紆余曲折ありましたが

ゼロつくにチャレンジします

あそこに行くよー


女子力の高いスギちゃんは

スタート前から入念に化粧水をつけ、

日焼け止めスプレーをして、

更に虫除けスプレーをかけて、

もうなんの効能もなさそうです笑







てくてく行くと、、





スギちゃん

ここここ〜。ここだよー

ともりんが停めた駐車場

見てこの嬉しそうな顔ww


あまりにも嬉しそうなのでよかったね

声をかけてあげました。




不動峠を登って行くと、、

このポーズをすると手のひらに何かが

乗るらしいと思ってるらしい。

アレは撮る側と撮られる側の

コンビネーションがなせる技なのだよ。













はい不動峠のてっぺんです

こんな石碑あったっけ?






風返しを目指します



表筑波スカイラインで何度か

クルマに轢かれそうになりながら



あそこに行くよー



風返し到着

ロードはあとちょっと



あそこに行くよー






ロープウェイ乗り場である

つつじが丘に到着


ここで休憩。


ソフトクリームを食べます


スギちゃん

ぶどうだよ!ぶどう!

ともりんはぶどう食べてた!


はいはいよかったですねー(棒読み)

ともりんと同じものたべましょーねー


と促しながら

私はミックスにしました







ソフトクリーム一気食いで

アタマ痛くなったヒト初めて見たわ笑





この登山道から山頂を目指します








はい到着









パシャリとな




ともりんはこの後どーしたん?


スギちゃん

ともりんはね、筑波山は登らないで

パスしたんだよ!


登頂せえへんかったんかーい!


よー、覚えとるがな



このあと私の秘密の場所にご案内

足を滑らしたらやばいですがここに座って

行動食の補給です



座るとこんな感じ〜

ここはハイカーもあまり来ないのよね





左にスギちゃんが座ってますが、、





足を下に投げ出せずに体育座り

しかも両手小指を立てての撮影で草ww

さすがスギ子、女子力高いです



筑波山は石が多くほとんど走れませんが

裏筑波は比較的走りやすいと聞いてるのでまた来てみたいなー






筑波山神社からショートカットコースで



お題< お花とスギ子 >


つくば道からスタート地点へ





走り終わったあとは

お風呂に入ってからのー(写真なし)






やまびこうどん

牛すじホルモンうどん

おいし〜っ!ヒンナヒンナー






初めてのゼロつく

最後はゼビオドームで買い物して楽しく過ごさせて頂きました。

スギちゃんあざーっした!


この日、masaさんが筑波山をアホのようにピストンしていたのを知ったのは翌日でした。

へんたい大杉で草


千葉からは以上でーす♪ロケ地茨城