日本一情報発信の遅いブログへようこそ

まだ5月纏めをしないまま7月に突入しました



明日彩湖を走る皆さん。

お祭りなんで

イノジダイジニ、、楽しんで下さいね。



時を戻そう←いつの話だ?



トップガンを観てきました。


アメブロガーには昔トムと呼ばれてた

ひとが多かったようですが

私も負けていません



千葉のトムと呼ばれていました





トム(そーや)なんですけどね




皆様、熱く宣伝して頂いてますので

感想は割愛します


めっちゃよかった。


次はIMAXで観てこようかと思ってます

吹替版で。4Dもいいなー



吹替版の

ハングマン

五条悟は(声優)同一人物です

どちらもかっこええです




さて映画館に行って気になったのが

シン•ウルトラマンです

何を隠そう

小さい頃からウルトラマンファンでした

隠してはなかったわ笑



私の息子が小さい頃はティガ、ガイアを見せて洗脳した結果、息子も立派にファンへと育ちました





初代ウルトラマンといえばこの六兄弟

後にレオが登場7兄弟になります



ちなみに3年前に他界した愛犬レオは

このレオから名前を頂きました。

よくジャングル大帝レオから?と

聞かれましたが、

ウルトラマンレオです



思い出すと泣けてくるので話を戻します






ウルトラ六兄弟の中で

ウルトラのとウルトラの

実子タロウだけです。





シカ〜モ!


子供の頃はなんで

ひとり息子なのに兄弟なの?って

気づきませんでしたが、、





モシカシテ

異母兄弟?




大人になってから気づいたのは

ここだけの秘密です




ウルトラの星でも

複雑な家庭環境はあるようです




ちなみに私は

カプセル怪獣怪獣ウインダムが好きです

モロボシダン隊員が携帯してるカプセルを投げると出てくるイカした怪獣です


アイスラッガーよりエメリウム光線が好き


という訳で

そろそろシン•ウルトラマンを観てきます


今回はRUNネタなしで終わります


千葉からは以上でーす♪

         次回予告 やっと紫陽花RUN