トヨタランドクルーザー制作記も3回目です。

前回ボディー塗装を完了させたので、今回はボディーにデカールを貼っていきます。

と、その前に側面のウインカーを水性ホビーカラーのオレンジで塗装しました。

 

 デカールは、前面のTOYOTAの横にturbo、側面に帯にFOUR WHEEL DRIVE、VX LIMITED、側面後方にturbo、後部のVX下にlimited、その下に4WD、車番上にTOYOTA LANDCRUSER、車番を貼りました。

貼り方は、クレオスのマークセッターを塗ってその上から該当のデカールを貼るといういつもの方法です。

今回からタミヤクラフト綿棒と一緒に、ガイアノーツのフィニッシュマスター極細Rを使ってみました。

相変わらず中の空気を抜く為に動かすと、貼ったデカールも動いて位置がずれたり歪む事が発生。

何とか破けずに調整出来ましたが、側面のが若干ずれているように見えます。

これ以上の調整は失敗しそうなので、ここで妥協です。

 デカールを貼ってから一日以上経過させてクリア1回目の塗装をしました。

クリアはフィニッシャーズのオートクリアを、同じくフィニッシャーズのピュアシンナーで1:2.7で希釈したものを使いました。

1回目なので、かかるかかからないか位の距離にエアブラシを離して塗りました。

上記の写真は、クリア塗装後のものです。

この状態で、数日放置です。

クリアは、この後数回進める予定です。

 

 後部のスペアタイヤの部分も塗装しました。

キットの指定ではグレーでしたが、ボディーと同じくシルバーにすることにしました。

ただ、ボディーと同じでは味気ないので、ガイアノーツのExシルバーをメタリックマスターで1:2程度の希釈したもので塗装しました。

ざらついたようなシルバーに見えますが、これはこれで味があるかなと思います。

これに貼るデカールもあるんですが、それはまた後日進めるつもりです。

 

 次にシャシー周りも進めました。

まずは、内装類をランナーからカットしました。

シャシーもランナーからカットしました。

シャシーのカラーはキット指定ですとRLMグレーとなってましたが、他の車両と同じくセミグロスブラックにすることにしました。

黒成型に黒塗装は分かりにくいので、一旦サーフェイサーを塗りました。

クレオスの瓶サフの1500をラピッドうすめ液で1:2で希釈したものを使いました。

サーフェイサーを塗ることが目的ではないので、パーツによってはそこまでしっかりとは塗っていません。

 

 サーフェイサーが乾いた後でセミグロスブラックを塗るのですが、シートの座面のみキット指定のガルグレーを塗装しました。

ガルグレーで残す部分をマスキングして、セミグロスブラックを塗りました。

セミグロスブラックは、フィニッシャーズのものを使いました。

オートクリアと同じく、ピュアシンナーで1:2.7で希釈しました。

マスキングをしっかりしたつもりだったんですが、やっぱりマスク漏れで黒が入り込んでいる箇所が何カ所が出てしまいました。

あと、ヘッドレスト部分はガルグレーでなくて良かったようですが、このままで良いかなと思っています。

 

 本日はここまで。

まだ貼れていないデカールや、今回の修正が残っていますがそれはまた後日に。

こうやって形になっていくと、なんだか嬉しくなりますね。